日産販売店で充電サービスカードを入手したあと、お客さまご自身でZESP3ログインページより新規登録を行ってください。
登録手順は個人名義のお客さまと法人名義のお客さまで異なります。
(日産公式サイト) ZESP3専用WEBマイページ ログインページ
<新規登録に必要なもの>
以下のすべてを満たしたうえで新規登録を行ってください。
<参考>
日産販売店で充電サービスカードの入手が困難な場合は郵送も可能です。
なお、郵送依頼から充電サービスカードの到着まで約1~2週間かかります。
年末年始・GW・夏季休暇などの長期休暇の場合は、約3~4週間かかります。
郵送依頼の詳細は以下のFAQをご確認ください。
(FAQ) 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3) 充電サービスカードの郵送依頼手順を教えて。
個人名義のお客さま | 法人名義のお客さま |
[NISSAN IDログイン/新規登録]を選択します。
※画像をクリックして拡大
※ZESP3の加入にはNISSAN IDの登録が必要です。
<参考>
NISSAN IDとは、日産グループが提供する様々なサービスをご利用いただけるアカウント管理サービスです。
NissanConnectやEVの充電サービス、レンタカーのご利用、フィナンシャルサービスなどを1つのIDとパスワードでご利用いただけます。
料金プラン・販売店・車台番号を入力し、[契約内容を確認する]を選択します。
※ 画像をクリックして拡大
※ 基本料金や無料充電分数などの情報は料金プランを選択すると表示されます。
※ 販売店欄はお付き合いのある日産販売店、または充電サービスカードを入手した日産販売店を選択してください。
<参考>
販売店が選択できない(検索結果が表示されない)場合は、以下のFAQをご確認ください。
(FAQ) 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム(ZESP3)の新規登録時に手続きが進まない場合の対処方法を教えて。(個人名義向け)
<参考>
ZESP3の登録関連メールは、no-reply-charger-net@zesp3.evcharger-net.comから届きます。
迷惑メール防止のため、ドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客さまは「zesp3.evcharger-net.com」ドメインの受信を可能にするよう設定を行ってください。
設定方法については、ご利用の端末のサポート窓口にお問い合わせください。
<参考>
ZESP3の登録関連メールはno-reply-charger-net@zesp3.evcharger-net.comから届きます。
迷惑メール防止のため、ドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客さまは「zesp3.evcharger-net.com」ドメインの受信を可能にするよう設定を行ってください。
設定方法については、ご利用の端末のサポート窓口にお問い合わせください。