• No : 64889
  • 公開日時 : 2023/05/11 14:20
  • 更新日時 : 2025/03/04 12:26
  • 印刷

充電サービスカードがなくてもEV充電スポットを利用できるか教えて。

回答

▽BOTTOM

利用できるかについては、各EV充電スポットによって異なります。

日本全国にあるEV充電スポットの多くは、利用する際に充電サービスカードやスマートフォンアプリでの会員登録が必要です。
利用可否、および利用料金の詳細は各EV充電スポットのご利用ガイド、または充電器設置事業者のWEBサイトをご確認ください。

日産販売店の急速充電器の場合

日産販売店の急速充電器を利用する場合、基本的に充電サービスカードによる認証が必要ですが、充電サービスカードがなくてもクレジットカード決済で利用できます。
詳細は各販売店にご確認ください。

<参考>

e-Mobility Power社のEV充電スポットの場合、各種充電サービスカードをお持ちでない方や忘れた方は、「ビジター利用」での充電ができます。

ビジター利用での料金やご利用方法の詳細は、e-Mobility Power社のWEBサイトをご確認ください。
(外部サイト) EVドライバーの方 - 株式会社e-Mobility Power

【たどり方】
e-Mobility Power TOP > EVドライバーの方 > 下方向にスクロールし、「e-Mobility Power会員のご案内」の「その他サービスのご案内 充電器のビジター利用」

△TOP