• No : 70225
  • 公開日時 : 2024/04/26 16:51
  • 更新日時 : 2024/09/09 17:21
  • 印刷

Googleマップで検索した地点をNissanConnectサービスアプリに共有できるか教えて。

回答

▽BOTTOM

Googleマップで検索した地点をNissanConnectサービスアプリに共有できます。
アプリに共有された地点は、アプリのドアtoドア ナビ機能を利用しておクルマに搭載のNissanConnectナビに転送し、目的地として設定することができます。

  • Googleマップで経路検索して表示されたルートは、アプリに共有できません。

操作方法

  1. Googleマップのアプリを起動し、任意の地点を検索します。
  2. 画面下部に検索地点の情報が表示されるので、点線枠内の箇所を右から左方向へスワイプし、[共有]をタップします。
    検索地点情報表示中のGoogleマップアプリの画像
  3. 共有先アプリの候補から[NissanConnect]のアイコンをタップします。
    Googleマップアプリの共有メニュー画面の画像

    <参考>

    Googleマップ側の仕様変更で、共有先アプリの候補欄から該当アイコンをタップしてもアプリが起動しない場合があります。
    この場合は、Googleマップのアプリをアップデートすることで改善する可能性があります。

  4. NissanConnectサービスアプリが起動し、ドアtoドアナビの画面に遷移して検索した地点が共有されます。
    なお、画面内の[車に送る]をタップすると、共有された地点をおクルマに搭載のNissanConnectナビへ送信します。
    NissanConnectサービスアプリのドアtoドアナビ画面の画像

△TOP