① | 駐車目安枠調整アイコン | ④駐車目安枠の位置を調整できます。 |
② | 駐車位置検出アイコン ( ![]() ![]() |
駐車位置検出中に左右どちらの駐車位置が検出されているか表示します。![]() ![]() |
③ | 障害物目安線(赤色) | 駐車制御中に車両が通過する目安範囲を表示します。 |
④ | 駐車目安枠(緑色) | 駐車しようとする目安位置を表示します。駐車制御中に水色に変わります。 |
⑤ | ![]() |
これから駐車する位置を表示します。 |
⑥ | ![]() |
選択された駐車位置以外に、選択可能な駐車位置を表示します。 タッチすると青色に切り替わります。 |
⑦ | 駐車方法切り替えアイコン | 現在選択されている駐車方法を表示します。 タッチすると駐車方法(車庫入れ・縦列駐車・前向き駐車)を切り替えることができます。 |
⑧ | 駐車開始 / 再開 ボタン | 駐車制御を開始します。 |
⑨ | 終了 /キャンセル ボタン | プロパイロット パーキングを終了します。 |
⑩ | 駐車位置検出目安線(水色) | 駐車位置を検出する目安範囲を表示します。 |
⑪ | 設定アイコン | プロパイロット パーキングの設定を変更できます。 |
⑫ | 切り返し目安枠(緑色) | 切り返しを開始する目安位置を表示します。 |
⑬ | プロパイロット パーキング 制御アイコン( ![]() |
プロパイロットパーキングの制御状態を色で表示します。 制御中:緑色 非制御中:灰色 |