NissanConnectサービスアプリ起動時に「車の通信システムがスリープしている可能性があります」と表示される理由と対処方法を教えて。
▽BOTTOM クルマを2週間以上利用しなかった場合、クルマのバッテリーあがりを防ぐために通信システムがスリープ状態になり、アプリを起動するとメッセージが表示されます。 また、ホーム画面上の車体中央にアルファベットのZが描かれた丸いマークも併せて表示されます。 メッセージが表示された場合は、クルマをパワ... 詳細表示
NissanConnectナビ付き車でオートACC停止後も、USBポートに接続している機器に電源供給され続ける理由を教えて。
▽BOTTOM NissanConnectナビを短時間で再起動させたときに、より素早く起動するようオートACC停止後もナビに一定時間※1電源が供給されます。 その際、ナビに連動しているUSBポートに接続している機器にも電源が供給され続けます。 故障ではなく、ナビの仕様のためご安心してご利用ください。 ... 詳細表示
NissanConnectナビでハイウェイ情報を表示させる方法を教えて。
▽BOTTOM ハイウェイ情報を表示させる方法は、おクルマの車種・年式や、ナビで目的地設定を行うかによって異なります。 対象車種 目的地を設定して走行するとき 目的地を設定しないで走行するとき 対象車種 車種 型式 年式 アリア FE0 20... 詳細表示
NissanConnectサービスに加入しないと地図更新はできないのか教えて。
▽BOTTOM NissanConnectナビ付き車で地図更新(Wi-Fi/USBによる更新を含む)を行うには、NissanConnectサービスへのご加入が必要です。 △TOP 詳細表示
NissanConnectナビの3Dビュー表示で地図の表示角度を変更する方法を教えて。
▽BOTTOM 表示角度を変更する方法 対象車種 表示角度を変更する方法 3Dビュー表示中に指2本で地図画面をタッチしたまま上方向にスライドすると、地図が傾いて表示角度が変わります。 <参考> 3Dビュー表示手順は車種によって異なります。 アリア(FE0)・... 詳細表示
NissanConnectサービスに加入しなかった場合のプロパイロット(ナビリンク機能付)について教えて。
▽BOTTOM NissanConnectサービスへの加入/未加入にかかわらず、プロパイロット(ナビリンク機能付)はご利用いただけます。 ただし、制限速度支援やルート減速支援は、フロントカメラの情報とナビの地図データの連携により、高速道路出口での車速の調節やコーナリングサポートを行っているため、NissanC... 詳細表示
日産純正ドライブレコーダー(2020年発売モデル)の専用スマートフォンアプリ「DR DH5」でWi-Fi接続ができない場合の対処方法を教えて。
▽BOTTOM 対処方法 Android端末でWi-Fi接続をする場合、車内にあるドライブレコーダーと近距離で設定する必要があります。 以下項目を確認してWi-Fiに接続してください。 <確認項目> スマートフォンを車内に持ち込んでいる 電源ポジションをONにしている ドライブレコーダーの電... 詳細表示
NissanConnectナビ画面上の時刻表示の横にあるアイコンの意味を教えて。
▽BOTTOM 各種アイコンの意味 対象車種 各種アイコンの意味 ※時刻表示の位置は車種ごとに異なります。 ※各アイコンの配列・位置は該当機能を利用しているときに表示するため、表示位置は異なります。 ① ショートメール(SMS)未読数 ⑦ NissanConnectサービス利... 詳細表示
セレナ(2022/12~・C28型)(2023/04~・GC28型) NissanConnectナビでのApple CarPlayやSiriの使いかたを教えて。
▽BOTTOM Apple CarPlayの使いかた Siriの使いかた Apple CarPlayの使いかた USBケーブル、もしくはワイヤレスでiPhoneとナビを接続して利用します。 接続方法 iPhone接続時にApple CarPlayを自動起動させる方法 接続... 詳細表示
NissanConnectサービスのNissanConnectメッセージ機能について教えて。(概要・対象ナビ・メッセージ確認方法)
▽BOTTOM 概要 対象ナビ メッセージ確認方法 概要 NissanConnectメッセージは、日産からお客さまのナビに向けて様々なメッセージを配信するNissanConnectサービスの機能です。 車検・点検のご案内や季節のおすすめサービス商品のご案内などを配信しており※1、メッセージ... 詳細表示
612件中 561 - 570 件を表示