セレナ(2022/12~・C28型)(2023/04~・GC28型) NissanConnectナビの対応メディア・再生可能なファイルの仕様を教えて。
▽BOTTOM 対応メディア 再生可能なファイルの仕様 対応メディア NissanConnectナビで対応するメディア(記憶媒体・記録媒体)は、USBメモリのみです。 CDやDVD、Blu-rayディスクの再生には対応していません。 USBメモリの仕様 US... 詳細表示
日産純正ドライブレコーダー(DJ6-D/S)専用スマートフォンアプリ「withDR」のWi-Fi接続について教えて。(設定方法・パスワード変更方法)
▽BOTTOM 設定方法 パスワード変更方法 設定方法 <注意> 無線機やノートパソコンなど、周辺にWi-Fi接続に影響を与える機器がある場合は、Wi-Fi接続を行えない可能性があります。 Androidスマートフォン iPhone 接続できない場合の... 詳細表示
NissanConnectナビ ナビへのユーザーID・パスワード登録について教えて。(対象車種・登録手順)
▽BOTTOM 対象車種 登録手順 対象車種 車種 型式 年式 アリア FE0 2022(令和4)年1月 「limited」新発売 ~ ... 詳細表示
ナビの液晶ディスプレイに市販品の保護シートを貼り付けても問題ないか教えて。
▽BOTTOM 市販品に関しては、感度に影響を与える可能性があるため、貼り付けないでください。 なお、日産のカーライフコレクションでは、Deff(ディーフ)製のディスプレイ保護フィルムをご用意しています。 商品の詳細や対象車種は、カーライフコレクションの商品ページをご確認ください。 (日産公式サイト)... 詳細表示
エクストレイル(2013/12~2022/11・T32型)(2015/05~2022/11・HT32型) NissanConnectナビの機能を教えて。
▽BOTTOM 基本仕様 AV機能 ハンズフリー通話 スマートフォン連携 ETC・ビーコンキット・ドライブレコーダー 後席専用モニター・スマートルームミラー アラウンドビューモニター バックビューモニター 地図更新 基本仕様 ... 詳細表示
ナビのタッチパネルのタッチ位置がずれている場合に調整できるか教えて。
▽BOTTOM タッチパネルのタッチ位置の調整可否は、NissanConnectナビまたは日産オリジナルナビをご利用かによって異なります。 NissanConnectナビ 日産オリジナルナビ NissanConnectナビ お客さまご自身でタッチ位置を調整できません。 最... 詳細表示
NissanConnectナビでのAmazon Alexa(アレクサ)の初期設定方法を教えて。
▽BOTTOM 初期設定方法 スマートフォンのテザリングやポケットWi-Fi、またはdocomo in car connectを使用してナビをインターネットに接続します。 <補足> インターネット接続方法は、以下のNissanConnectサービスページをご確認ください。 (日産公式サイト)Amaz... 詳細表示
2022年3月の電波ビーコンサービス終了後も、ナビの地図上に渋滞情報や駐車場・規制情報が表示できるか教えて。
▽BOTTOM 電波ビーコン(2.4GHz帯)によるVICS情報の提供は、2022(令和4)年3月31日をもって終了しました。 サービス終了にともない、高速道路上での文字情報や簡易図形をナビ画面に自動割り込み表示する機能が利用できなくなります。 引き続き、高速道路のVICS情報を受信されたい... 詳細表示
NissanConnectナビの走行軌跡について教えて。(対象車種・表示方法・仕様・Q&A)
▽BOTTOM 走行軌跡とはナビの地図画面上で自車が走行した道に〇(丸)などの印をつけて記録できる機能です。 走行した経路をあとから確認したいときや抜け道などの道順を残しておきたいときにご活用いただけます。 対象車種 表示方法 仕様 Q&A 対象車種 車種... 詳細表示
▽BOTTOM 必須ではありません。 NissanConnectサービスへご加入いただくと、OTAによるナビ地図自動更新やdocomo in Car Connectによる車内Wi-Fi、NissanConnectサービスアプリを利用したリモート操作など、お客さまのカーライフがさらに快適・安心になるサービス... 詳細表示
576件中 21 - 30 件を表示