ノート(2020/12~・E13型) SOSコールスイッチ インジケーターの点灯パターンと意味を教えて。
▽BOTTOM SOSコールスイッチには赤色と緑色のインジケーター(ランプ)が配置されていて、点灯・点滅状態でシステムの作動状況を表します。 インジケーターの点灯パターン システム状況 備考・対処方法 赤色 緑色 システムOFF または サービスエリア外 SOSコールのシス... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) リヤLEDフォグランプの装着位置と使用方法を教えて。
▽BOTTOM 装着位置 使用方法 装着位置 車両後方・右側の反射板に装着しています。 ※設定状況は年式やグレードによって異なるため、車両カタログをご確認ください。 △TOP 使用方法 ヘッドランプまたはフォグランプが点灯しているときにライトスイッチ... 詳細表示
セレナ(2022/12~・C28型) ラゲッジフックの耐荷重を教えて。
ラゲッジフロア部(4箇所) ラゲッジルームピラー部(2箇所) ラゲッジフロア部(4箇所) ラゲッジフックの耐荷重は、約30kgです。 △TOP ラゲッジルームピラー部(2箇所) ラゲッジフックの耐荷重は、約3kgです。 ... 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) docomo in Car Connect®を利用するためのNissanConnectナビと利用端末の接続方法を教えて。
▽BOTTOM dアカウント取得後docomo in Car Connect®は、dアカウントの取得とdocomo in Car Connect®の申し込み完了後、ナビと利用端末を接続するとご利用いただけます。 ナビと利用端末の接続方法は以下をご確認ください。 接続方法 画面右端に表示されているランチ... 詳細表示
キャラバン・NV350キャラバン(2012/06~・E26型) チャイルド・ジュニア・ベビーシートの装着について教えて。
▽BOTTOM <補足> 2021(令和3)年10月ビッグマイナーチェンジ(ガソリン車)時に車名を「NV350キャラバン」→「キャラバン」に変更しました。 2012(平成24)年6月フルモデルチェンジ~ 装着可否・装着位置 ISO FIX用のアンカー有無 装着可否・装... 詳細表示
セレナ(2010/11~2016/08・C26型) エンブレムの取り付け方法を教えて。
フロント:NISSAN 爪による取り付け構造です。取り外すと穴や凹凸が残ります リヤ:NISSAN、Pure Drive・S-HYBRID、Highway STAR 両面テープで固定しています。取り外しても穴や凹凸は残りません。 ... 詳細表示
オーラ(2021/08~・FE13型) スパークプラグ(点火プラグ)のメーカー・種類・すき間(ギャップ)を教えて。
▽BOTTOM 2021(令和3)年8月新発売~ プラグメーカー 標準仕様※1 種類 点火すき間 DENSO ZUE22HPR8 イリジウムプラグ 0.8mm ※1標準仕様とは、工場出荷時に装着されているプラグのことです。 △TOP 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) 2024年10月配信のOTAソフトウェア更新で追加された機能の操作・設定手順はどこで確認できるか教えて。
▽BOTTOM 追加機能の操作・設定手順は、日産公式サイトの取扱説明書/簡単早わかりガイド内、アリアの説明書一覧の「ソフトウェア更新」欄から確認できます。 このページでは、2024(令和6)年10月から段階的に配信しているOTAソフトウェア更新後に追加された機能の操作・設定手順を確認できます。 (日産公式サ... 詳細表示
セレナ(2022/12~・C28型) ラゲッジボードの耐荷重を教えて。
▽BOTTOM ラゲッジボード(ラゲッジアンダーボックス蓋)の耐荷重は、約75kgです。 ※荷重が1点に集中しないよう、荷物は分散して載せてください。 △TOP 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) ハイビームアシストについて教えて。(概要・設定時期・設定方法・Q&A)
▽BOTTOM 概要 設定時期 設定方法 Q&A 概要 ハイビームアシストは、周囲の明るさから対向車や先行車、街灯の有無などを室内のマルチセンシングフロントカメラが検知して、自動でハイビーム(上向き)とロービーム(下向き)を切り替える機能です。 前方視界の確保と、手動で... 詳細表示
2660件中 451 - 460 件を表示