インロック(キーの閉じ込め)が発生した場合の対処方法を教えて。
▽BOTTOM クルマのキーを車室内に置いたままインロック(キーの閉じ込め)が発生した場合は、スペアキーで開錠してください。 出先などにいてスペアキーをお持ちでない場合は、お客さまご自身で対処いただける方法がないため、JAF(ジャフ)や、加入している保険のロードサービス、鍵業者にご相談ください。 <注意... 詳細表示
オートACCについて教えて。(概要・設定車種・作動条件・停止条件)
▽BOTTOM 概要 設定車種 作動条件・停止条件 概要 オートACCとは、クルマを始動させる前やエンジン、またはパワーOFFの状態でも、特定の条件でNissanConnectインフォテインメントシステム・NissanConnectナビ・ドアミラーなどの電装品が使えるACC状態に自動で切り替わる... 詳細表示
セレナ(2016/08~2022/12・C27型)(2018/03~2022/11・HC27型) USB電源ソケット・USBソケットについて教えて。(設置位置・仕様・注意事項)
▽BOTTOM 設置位置 仕様 注意事項 設置位置 USB電源ソケット・USBソケットの設置位置と個数は、グレードや装備するオプション・ディーラーオプションによって異なります。 日産オリジナルナビ※と接続し音楽再生などを行う場合は助手席アッパーボックス内のUSB... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) エンジンオイル交換時期・交換量・種類を教えて。
▽BOTTOM 以下の交換時期は、メンテナンスノートの情報を掲載しています。 期間内に交換しないままお乗りになるとエンジンの性能が悪くなり、最悪の場合は故障につながる恐れがありますので、交換時期が来る前に必ず交換してください。 なお、おクルマの使用状況によってオイルの汚れ方や減り方が変わりますので、早め早め... 詳細表示
▽BOTTOM 概要 BSW(後側方車両検知警報)とは、車線変更するときに隣車線を走行するクルマがいる場合に警報によってドライバーに注意を促すシステムです。 カメラ、またはレーダーセンサーで隣車線のクルマを検知した場合、検知した側のドアミラー付近(またはドアミラー鏡面)の表示灯が点灯してクルマの接近を知らせ... 詳細表示
ステアリングロック(ハンドルロック)について教えて。(概要・解除方法・Q&A)
▽BOTTOM 概要 解除方法 Q&A 概要 ステアリングロック(ハンドルロック)は、キーを抜いた状態やエンジン停止後にステアリングを動かすとロックがかかり、ステアリングが動かなくなる盗難防止のための機能です。 意図せずステアリングロックがかかってしまった場合は、以下の解除方法をご確認ください... 詳細表示
NT100クリッパー(2013/12~・YA0型) エンジン始動時にOILとスパナマークが表示される理由、リセット方法を教えて。
▽BOTTOM エンジン始動時にOILとスパナマークが表示される理由 エンジンオイル交換後のリセット方法 エンジン始動時にOILとスパナマークが表示される理由 エンジンオイル交換時期をお知らせしています。 設定された走行距離、または時間のどちらか一方を... 詳細表示
▽BOTTOM 車種ごとに普通充電にかかる時間は異なります。 バッテリー温度が25℃で、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から満充電までのおおよその時間は以下のとおりです。 ※同じ車種でもリチウムイオンバッテリーの温度・充電状態・経年数・接続した電源の状態などによって普通充電にかかる時間は異なります。 ... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) 最低地上高の測定位置を教えて。
▽BOTTOM 2020(令和2)年6月新発売~ 測定位置 エンジンアンダーカバー △TOP 詳細表示
キューブ(2008/11~2020/03・Z12型) バッテリー型式・容量を教えて。
▽BOTTOM 2014(平成26)年11月 一部仕様変更後 ~ 2020(令和2)年3月販売終了 2012(平成24)年10月 マイナーチェンジ後 ~ 2014(平成26)年11月 一部仕様変更前 2008(平成20)年11月 フルモデルチェンジ後 ~ 2012(平成24)年10月 マイナーチェン... 詳細表示
2595件中 131 - 140 件を表示