EV専用NissanConnectナビの充電スポットについて教えて。(概要・対象車種・設定方法・保存件数)
▽BOTTOM 概要 対象車種 設定方法 保存件数 概要 NissanConnectナビの充電スポットは、より正確な情報を検索するために最新の充電スポット情報をデータベースから取得します。 データベースの取得方法は、月に一度更新される自動更新と、任意の場所を指定して更新する手動更新があります... 詳細表示
普通充電中にブレーカーが落ちたり停電した場合、電力復旧後は自動的に充電が再開するか教えて。
▽BOTTOM 普通充電中にブレーカーが落ちたり停電した場合、電力復旧後は自動的に充電が再開します。 また、タイマー充電がONのとき、充電時間内の場合は充電が再開し、充電時間外の場合は次の充電開始時刻を待ちます。 <参考> 充電ケーブルの挿し直しは不要です。 停電発生・ブレーカーが落ちてから... 詳細表示
NissanConnectナビに映るテレビ画面やHDMI画面のサイズを変更する方法を教えて。
▽BOTTOM 変更方法 対象車種 変更方法 テレビ HDMI テレビ ナビにテレビ画面を映します。 画面をタッチし、設定アイコン[]をタッチします。 TV設定画面で[画面サイズ]をタッチするごとにノーマル/フルが切り替わります。 <参考> ノーマルサイズとフルサイズ... 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) タイヤサイズ・空気圧・ホイールサイズ・PCD・ハブ穴径・インセット(オフセット)量を教えて。
▽BOTTOM 2024(令和6)年6月 「NISMO」追加 ~ 2022(令和4)年1月 特別仕様車「limited」新発売 ~ 2024(令和6)年6月 「NISMO」追加 2024(令和6)年6月 「NISMO」追加 ~ グレード 設定 タイヤ ロードホイール サイズ ... 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) 全高の測定位置を教えて。
▽BOTTOM 2022(令和4)年1月特別仕様車「limited」新発売~ 測定位置 シャークフィンアンテナ △TOP 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) インテリジェントキーの電池の種類・電池交換方法を教えて。
▽BOTTOM 電池の種類 CR2032またはCR2032H ※CR2032とCR2032Hでは若干電池性能が異なりますが、インテリジェントキーの動作に影響はありません。 そのため、どちらの電池を使用しても問題ありません。 <参考> 電池は日産販売店・家電量販店・カメラ店などで購入できます。 ... 詳細表示
プロパイロット2.0はNissanConnectサービス未加入でもプロパイロット機能は利用できるか教えて。
▽BOTTOM プロパイロット2.0をご利用いただくにはNissanConnectサービスのプロパイロットプランへの加入が必須です。 未加入の場合は、同一車線内走行時のアクセル、ブレーキ、ハンドル操作の支援機能など一部のプロパイロット機能は利用できますが、プロパイロット2.0の3D高精度地図データ自動更新... 詳細表示
インテリジェントキーを携帯してクルマに近づいたり離れたりすると、外装ランプが点灯するのはなぜか教えて。
▽BOTTOM ウェルカムライト機能(フェアウェル機能付)が採用されているため、インテリジェントキーを携帯してクルマに近づいたり離れたりすると、車幅灯・尾灯・番号灯・イルミネーションエンブレム※が点灯します。 ※イルミネーションエンブレムが点灯するのはアリア(FE0)のみです。 △TOP 詳細表示
▽BOTTOM 充電コネクタロックとは、いたずら防止のため、電気自動車が普通充電をしているあいだは普通充電コネクタをロックして充電ケーブルをクルマから抜けなくする機能です。 状況に応じ、充電コネクタロックモードを「AUTO(オート)・LOCK(ロック)・UNLOCK(アンロック)またはOFF」から... 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) タイヤ空気圧センサー・タイヤ空気圧警報システムについて教えて。
▽BOTTOM タイヤ空気圧センサー タイヤ空気圧警報システム タイヤ空気圧センサー タイヤ空気圧センサーは、ロードホイールのエアバルブ取り付け位置に装着されており、常時タイヤ空気圧を測定しています。 測定した情報は電波でクルマに送信しています。 <参考> 空気圧センサーがない社... 詳細表示
96件中 1 - 10 件を表示