• No : 74121
  • 公開日時 : 2024/12/05 17:30
  • 更新日時 : 2025/03/25 09:29
  • 印刷

「NISSAN PASSPORT BETA」について教えて。(概要・提供するサービス・問い合わせ先)

回答

▽BOTTOM

概要 提供するサービス 問い合わせ先

概要

「NISSAN PASSPORT BETA(ニッサン パスポート ベータ)」とは、お客さまと日産が直接コミュニケーションがとれるコミュニティや、日産をより身近に感じていただけるような、オンライン上での新たな体験を提供するサービスです。

(日産公式サイト) NISSAN PASSPORT BETA

イメージ画像

NISSAN PASSPORT BETAのイメージ画像

△TOP

提供するサービス

1. メンバーシップNFTの提供 2. 独自web3ウォレットの提供 3. Discordコミュニティを開設 4. 体験型リワードプログラムの提供

1. メンバーシップNFTの提供

限定5,523枚のメンバーシップNFT※1は、さまざまなサービスへアクセスできる「デジタル証明書」として機能します。
NFTはお客さまの嗜好に合わせて以下の4タイプから選択でき、お客さまの日々のアクションに応じて進化します。

  • FUTURISTIC(フューチャリスティック):最新のトレンドと革新的な体験を重視する未来志向のイノベーター向け
  • PERFORMANCE(パフォーマンス):クルマの持つ魅力、圧倒的な走行性能を追求する愛好家向け
  • CLASSIC(クラシック):築き上げてきたDNA、永遠の名車を愛する方向け
  • SMART LIFE(スマート ライフ):快適な移動体験とスマートな生活を追求する方向け
  • ※1メンバーシップNFTの発行は抽選となり、応募期間は終了しています。

<参考>

NFT(Non-Fungible Token:ノンファンジブルトークン)とは、「代替不可能なトークン」という意味で、ブロックチェーン上に作成された代替不可能なデジタルデータのことを指します。
画像や動画、音楽など、インターネット上のデジタルコンテンツは誰でも複製することができますが、NFTはブロックチェーン技術を使用することで、それぞれが唯一無二であること証明できるため、所有権や出所を証明するためのデジタル証明書として機能します。

△提供するサービス TOP / △TOP

2. 独自web3ウォレットの提供

メンバーシップNFT発行者に、以下の特長を備えた「専用ウォレット」を提供します。

  • 専用の口座開設や手数料が不要で、すぐに利用できる
  • 日産による安全な秘密鍵管理で、高度なセキュリティがされている
  • 直感的な操作性、スマートフォンアプリと同様の使いやすさ

△提供するサービス TOP / △TOP

3. Discordコミュニティを開設

コミュニケーションアプリ「Discord(ディスコード)」を活用し、お客さま同士はもちろん、日産とお客さまが直接つながることができる特別なコミュニティを期間限定で開設します。 
NFT保有者でなくても、PCやスマートフォンからどなたでも無料で参加できます。

参加者が保有するID※1に応じて参加できるチャネルや、企画が変動する仕掛けをご用意しております。
また、コミュニティ内の活動や貢献度合いに応じて特別なデジタルバッジが手に入り、お客さまのクルマ愛や日産とのつながりを可視化します。

<コミュニティ例>

  • 旅先の写真をシェアしあって、コミュニティ独自のドライブマップを参加者とともに作成する
  • コミュニティ主導で日産の新しいサービスや体験を企画する
  • リワードプログラムの特典案をお客さまと日産で相談・企画する
  • こんなクルマがあったらいいな、や他業界とのコラボアイデアを検討する
  • ※1メンバーシップNFTやNISSAN ID、Discord IDなど

Discordコミュニティの参加方法は、以下のWEBサイトをご確認ください。
(日産公式サイト) Discordコミュニティの参加方法

△提供するサービス TOP / △TOP

4. 体験型リワードプログラムの提供

2025(令和7)年3月下旬から、コミュニティ参加や各種ミッションの達成など、お客さまのさまざまなアクションに応じてトークン(ポイント)を付与し、限定特典や特別な体験と交換できるリワードプログラムを開始予定です。
ゲームに参加するような感覚でトークンを獲得でき、たまったトークンは特別な体験や権利と交換できます。

<トークンの貯め方例>

  • コミュニティ内でメンバーサポートをする
  • コミュニティ内の企画への参加や投稿をする
  • 日産車の保有し利用する
  • 試乗予約など、日産のWEBサービスを利用する
  • 期間限定のトークン獲得イベントへ参加する

<トークンの交換例>2025年秋提供開始予定

  • 特別コースでの試乗体験ができる
  • 特別仕様車や限定車の試乗権をもらう
  • 特別な限定NFTをもらう

△提供するサービス TOP / △TOP

問い合わせ先

サービスの内容やNFTへの応募、使いかたに関する内容は、NISSAN PASSPORT事務局にお問い合わせください。

窓口名 NISSAN PASSPORT事務局
Email carlife-concierge@nissan.co.jp

△TOP