• No : 1329
  • 公開日時 : 2001/04/30 00:00
  • 更新日時 : 2021/11/24 19:48
  • 印刷

シートのオットマン機構とは何か教えて。

回答

オットマンとは、インテリアの一般用語で背もたれや肘掛けのないクッションの効いた長椅子や、椅子の前に置く、足乗せ台のことです。
自動車用としては、足乗せ台という機能を差します。

飛行機のファーストクラスに使われているようなオットマン機構は、ふくらはぎを支え、助手席の方が楽に足を伸ばしてお座りいただけ、長時間のドライブでも疲れにくいのが特長です。
オットマン機構の画像

  • 上記の写真はシーマ(F50型)の助手席シートに採用しているオットマン機構です。
    シート左のつまみ(スイッチ)でオットマンの出し入れができます。
  • 車種により操作方法が異なる場合があります。
    操作方法については、車種ごとの取扱説明書をご覧ください。

△TOP