• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 12272
  • 公開日時 : 2001/08/01 00:00
  • 更新日時 : 2022/11/25 17:41
  • 印刷

ローレル CMについて教えて。

カテゴリー : 

回答

   
「波紋」篇 【C35】 <ナビエディション篇>
放映時期 H12(2000).6.8~
キャッチコピー 高級車が、またひとつ深化する。
CM曲:タイトル オリジナル曲(With all your heart)(原曲:「いつでも夢を」/歌手:橋 幸夫・吉永小百合)
CM曲:歌手/演奏者 DENNESA(読み方不明、外国人女性ヴォーカル)
◆Q&A◆  
CM曲の歌詞は? Always believe in your own dreams/You're reaching for the brightest star/Somewhere out there/Beneath the sky/I hear the sweetest voice/Deeper and deeper you dream/Life becomes a precious gift/With all your heart dreamin'on/With all your heart dramin'on
ナレーションをしている人は誰? まつしげ ゆたか(声優・俳優)
   
「波紋」篇 【C35】 <PREMIER SERIES(プレミア・シリーズ)>
放映時期 H11(1999).10.23~
キャッチコピー 高級車が、またひとつ深化する。
CM曲:タイトル オリジナル曲(With all your heart)(原曲:「いつでも夢を」/歌手:橋 幸夫・吉永小百合)
CM曲:歌手/演奏者 DENNESA(読み方不明、外国人女性ヴォーカル)
◆Q&A◆  
CM曲の歌詞は? Always believe in your own dreams/You're reaching for the brightest star/Somewhere out there/Beneath the sky/I hear the sweetest voice/Deeper and deeper you dream/Life becomes a precious gift/With all your heart dreamin'on/With all your heart dramin'on
ナレーションをしている人は誰? まつしげ ゆたか(声優・俳優)
   
「リサイタル」篇 【C35】
放映時期 H10(1998).9.3~
キャッチコピー あらためてセダンが好きになってきた。その上の高級、その上の走り。
CM曲:タイトル オリジナル曲  
CM曲:歌手/演奏者 演奏者:主にバイオリンの音が強い曲で、バイオリンは後藤雄一郎。後藤さんを中心とするバンド。
CM曲:作詞/作曲 作曲者:鈴木友彦
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
発売予定はありません。
出演者 佐藤 浩一(1999年6月中旬までの出演契約) 、チェロ奏者役:吉瀬(キチセ)美智子
ロケ地 栃木県のゴルフ場
◆Q&A◆  
CM曲の作曲者の鈴木さんってどんな人? CMの作曲・編曲家で多数手がけている。最近の仕事では、トヨタ アリストや「料理の鉄人」の中で日産のCM。
チェリスト役の吉瀬美智子さんのプロフィールは? 生年月日:1975.2.17。作品歴:CF「花王ソフィーナ」「バンダイ・たまごっち」「アサヒビール・黒生」「ザウス」映画:「蘇る金狼」「Dolphin through」、TV:「モデルファクトリー」等。所属事務所:BRAVA
佐藤浩一さんと吉瀬美智子さんのCMの中での間柄はどのような設定? 親しい間柄の女性。具体的な関係は、みなさんのご想像にお任せします。(ローレルは高級車なのでいい雰囲気作りをイメージしています)
   
「風に飛んだ地図」篇 【C35】
放映時期 H10(1998).1.11~
キャッチコピー 新ローレルが始まった 新しい自分へ
CM曲:タイトル オリジナル曲(新曲)
出演者 佐藤 浩一 
ロケ地 静岡県 富士スピードウェイ周辺
   
「走りへの誘い」篇 【C35】
放映時期 H9(1997).8.24~
キャッチコピー 新ローレルが始まった。新しい自分へ。
CM曲:タイトル オリジナル曲
出演者 佐藤浩一/主人公を走りへと誘う男:渕野直幸(ふちの なおゆき、俳優)
ロケ地 アメリカ ラスベガス郊外
   
1/1000秒シリーズ (NEOストレート6) 【C35】 
放映時期 H9(1997).8.9~
キャッチコピー 1/100から1/1000秒の技術へ
CM曲:タイトル オリジナル曲
   
「作家・新ローレル登場」篇 【C35】
放映時期 H9(1997).6.24~
キャッチコピー 新ローレルが始まった。新しい自分へ。
CM曲:タイトル オリジナル曲
出演者 佐藤浩一
ロケ地 アメリカ ロスアンゼルス郊外のエルミラージュ(干上がった湖底が続く広大なドライレイク)
◆Q&A◆  
CMで使われている車のグレードと車体色(カラー)は? グレード:25クラブS Type X(RB25DE<NEOストレート6>)
ボディカラー:ブルーイッシュシルバー<#KT2>
   
「愛しのセレンシア」篇 【C34】
放映時期 H8(1996).5.20~
キャッチコピー 助手席に愛を。
CM曲:タイトル オリジナル曲
CM曲:作詞/作曲 中村 由利子(ピアニスト・作曲家)
出演者 鹿賀丈史、黄前(おおまえ)ナオミ 
   
「メダリスト デュアルリミテッド」篇 【C34】
放映時期 H7(1995).7.9~
キャッチコピー 助手席に愛を。.
CM曲:タイトル オリジナル曲
CM曲:作詞/作曲 中村 由利子(ピアニスト・作曲家)
出演者 鹿賀丈史、森下久美(モデル)
   
「静粛性」篇 【C34】
放映時期 H7(1995).1.25~
CM曲:タイトル WE’RE ALL ALONE
CM曲:歌手/演奏者 BOZ SCAGGS(ボス゛・スキャッグス)
CM曲:作詞/作曲 BOZ SCAGGS(ボス゛・スキャッグス)
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
□CBSソニー/25DP-5018
  CDアルバム「HIT’S」に収録
ソニー・ミュージック エンタテインメント/MHCP-148
  日産CM曲集 「SHIFT_NISSAN CM TRACKS」に収録(2004年2月発売)
出演者 高田 洋、尾上千秋
ロケ地 ニュージーランド ワナカ
   
【C34】
放映時期 H6(1994).10.1~
キャッチコピー ビッグ・チェンジ
CM曲:タイトル ビタースウィート・サンバ
CM曲:作詞/作曲 ハーブ・アルパート と ティファナ・ブラス
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
ポリドール(株)/アルバム「蜜の味」POCM-1948、シングル:PODM-1046
出演者 森進一、ゴールデンレトリバー種の犬
ロケ地 北海道 宗谷岬付近の個人の牧場
   
【C34】
放映時期 H6(1994).1.24~
キャッチコピー 走りたくなるデザインだ
CM曲:タイトル オリジナル曲(ヴォーカル無し)
CM曲:歌手/演奏者 片柳譲陽(かたやなぎ じょうよう)
   
【C34】
放映時期 H5(1993).5.13~
CM曲:タイトル ロマンセ
CM曲:歌手/演奏者 (1)荻野目洋子 (2)おおたか清流 ※歌手の異なる2種類のCMが放映されていました。
CM曲:作詞/作曲 作詞:荒木豊久(あらき とよひさ)/作曲:民謡なので不明、編曲:Edison 渡辺 敬之
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
ビクター/(シングルCD)VIDL-10369
出演者 イメージキャラクターは松方 弘樹・本木 雅弘
   
【C34】
放映時期 H5(1993).1.26~
CM曲:タイトル ローレルのテーマ(原曲は「禁じられた遊び」)
CM曲:歌手/演奏者 おおたか静流(しずる)
CM曲:作詞/作曲 作詞:荒木豊久(あらき とよひさ)/作曲:民謡なので不明
出演者 イメージキャラクターは松方 弘樹・本木 雅弘
   
【C33】
放映時期 H4(1992).8.25~
CM曲:タイトル アマ・ポーラ
CM曲:歌手/演奏者 ナナ・ムスクーリ
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
日本フォノグラム/「ベスト オブ ナナ・ムスクーリ」PPD-1082
   
【C33】
放映時期 H3(1991).10.12~
CM曲:タイトル 男が女を愛する時(When a man loves a Woman)
CM曲:歌手/演奏者 マイケル・ボルトン(MICHAEL BOLTON)
CM曲:作詞/作曲 作詞:カルビン・ルイス(CALVIN LEWIS)/作曲:アンドリュー・ライト(ANDREW WRIGHT)
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
CBSソニー/(CDシングル)SRDS-8211、「TIME, LOVE AND TENDERNESS」(CD)CSCS-5420 
   
【C33】
放映時期 H3(1991).1.22~
CM曲:タイトル オリジナル曲(原曲:G線上のアリア)
宮沢 賢治の詩「遠く琥珀の色なして」を曲にのせて歌っています。
CM曲:歌手/演奏者 青山 智英子(ちえこ)
CM曲:作詞/作曲 原曲作曲:バッハ
   
【C33】
放映時期 H1(1989).10.1~
CM曲:タイトル Genius(ジニアス)
CM曲:歌手/演奏者 竜童組
CM曲:作詞/作曲 作詞:阿木耀子/作曲:宇崎竜童
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
EPICソニー
   
【C33】
放映時期 H1(1989).1.15~
CM曲:タイトル Unbelievable(アンビリーバブル)
CM曲:歌手/演奏者 竜童組
CM曲:作詞/作曲 作詞:阿木耀子/作曲:宇崎竜童
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
EPICソニー/(CDシングル)10.8H-3090
   
【C32】
放映時期 S62(1987).11.9~
CM曲:タイトル ロードソング
CM曲:歌手/演奏者 演奏:渡辺 貞夫
CM曲:作詞/作曲 渡辺貞夫
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
ワーナーパイオニア/(LP)P-13111
   
【C32】
放映時期 S61(1986).10.16~
CM曲:タイトル ニューヨーク・シティ・セレナーデ
CM曲:歌手/演奏者 演奏:渡辺 貞夫
CM曲:作詞/作曲 バート・バカラック、ピーター・アレン、クリストファー・」クロスの共作。
CM曲:
レコード会社/CDナンバー
ワーナーパイオニア/(LP)映画「ミスターアーサー」サントラ盤、クリストトファー・クロス(EP)「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」P-1568
   
【C32】
放映時期 S60(1985).10.31~
CM曲:タイトル FRY ME TO THE MOON
CM曲:歌手/演奏者 演奏/編曲:渡辺貞夫
CM曲:作詞/作曲 作曲:バート・ハワード
   
【C32】
放映時期 S59(1984).10.24~
CM曲:タイトル ROAD SONG
CM曲:歌手/演奏者 演奏:渡辺貞夫とザ・プレーヤーズ
CM曲:作詞/作曲 作曲:渡辺貞夫
   

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お問い合わせ



ご使用中のお車の故障や修理に関するお問い合わせは、日産自動車販売店にてお車の状態を診断する必要がございます。
ご購入された販売会社またはお近くの日産自動車販売店へご連絡いただきますようお願いいたします。


また、弊社製品・サービスに関するお問い合わせに対しては、カタログ/取扱説明書/FAQなどの情報を基にNissan Genius(AIチャット)が回答いたします。
画面右下の   アイコンまたはこちらをクリックしてご相談ください。
お車に関するお問い合わせ
お車の故障・修理・部品や納期に関するお問い合わせは、お近くの日産自動車販売店(こちら)にご相談ください。

※ご使用中のお車に関するお問い合わせは、自動車検査証(車検証)や、お車のグレード・走行距離などの情報をご用意いただくと受付がスムーズに行えます。
ZESP・NissanConnectに関するお問い合わせ ※回答にお時間がかかる場合がございます。
ZESPおよびNissanConnectに関するお問い合わせについては専用チャットを設けております。
こちらをクリックしてご相談ください。

※オペレーター対応時間:10:00~17:00(12/31~1/2を除く)
その他のお問い合わせ ※回答にお時間がかかる場合がございます。
<フォームでのお問い合わせ>

※ご回答は「@nissan.co.jp」ドメインのメールアドレスから送信いたします。
また、一部のお客さまに、応対品質に関するアンケートを「@mail.nissan.co.jp」ドメインのメールアドレスから送信いたします。
セキュリティ設定や迷惑メール防止などで受信制限をされている場合は、上記ドメインのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。


<お電話でのお問い合わせ(リコール関連を含む)>
お客さま相談室 0120-315-232

※受付時間 9:00~17:00(12/31~1/2を除く)
※音声案内が流れましたら、番号を選択してください。
1.カーナビ・オーディオ・ドライブレコーダーについてのご相談
2.上記以外のご相談

ご使用中のお車の故障や修理、その他、納期、純正部品の詳細情報(品番、価格、取り付け工賃、納期など)、販売会社に関するお問い合わせは、お近くの日産自動車販売店へご相談ください。
お近くの日産自動車販売店はこちらからご確認いただけます。

ご使用中のお車に関するお問い合わせは、自動車検査証(車検証)やお車のグレード・走行距離などの情報をご用意いただくと受付がスムーズに行えます。
お問い合わせ・ご相談内容につきましては、お客さま対応や品質向上のために記録し活用させていただいております。
また、販売会社等からご返答させていただくことが適切と判断した内容は、必要な範囲で情報を開示し、当該販売会社等からお客さまにご連絡をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
なお、当社における個人情報の取り扱いに関する詳細は、日産自動車ホームページ(www.nissan.co.jp)にて掲載しております。
We would like to inform you that the contents of your inquiry, consultation is kept on record to be used for improving our customer handling and quality.
Also, we would like you to understand that there will be cases where we will inform our sales company etc. of necessary information and ask the respective sales company etc. to contact you for an issue which we determine is appropriate for them to handle.
Details of our company policy regarding handling procedures of personal information is written in Nissan Motor Company Homepage(www.nissan.co.jp).
Thank you for visiting the corporate Web site of Nissan Motor Co., Ltd.. At this time, we cannot respond to customer service, retailer or product inquiries received via e-mail.
To ensure that Nissan continues to provide you with the best possible customer service, if you have questions or comments about Nissan or any of our products, please contact us directly at the address below.