NissanConnectサービスアプリのログインID・パスワードを忘れた場合の対処方法を教えて。
▽BOTTOM ログインIDやパスワードを忘れてアプリにログインできない場合は、ログインページ下部にある「ログインにお困りの場合」からご確認ください。 ※画像をクリックして拡大 リーフ(2019年以前の発売モデル)・e-NV200 そのほかの車種 リーフ(2019年以前の発売モデル)... 詳細表示
NissanConnectナビ ナビへのユーザーID・パスワード登録について教えて。(対象車種・登録手順)
▽BOTTOM 対象車種 登録手順 対象車種 車種 型式 年式 アリア FE0 2022(令和4)年1月 「limited」新発売 ~ ... 詳細表示
NissanConnectサービスの申込手順・利用までの流れを教えて。(WEB申し込み)
▽BOTTOM NissanConnectサービスは、お申し込み後にナビおよびアプリにユーザーID・パスワードを入力することでサービスがご利用いただけます。 申込手順・利用までの流れ お申し込み前に以下をご用意ください。 ◇車検証(車台番号・初度登録年月・登録年月日) ◇お客さまのメールアドレス... 詳細表示
▽BOTTOM 必須ではありません。 NissanConnectサービスへご加入いただくと、OTAによるナビ地図自動更新やdocomo in Car Connectによる車内Wi-Fi、NissanConnectサービスアプリを利用したリモート操作など、お客さまのカーライフがさらに快適・安心になるサービス... 詳細表示
NissanConnectナビ付き車で走行中に「ピッ」と音が鳴る理由を教えて。
▽BOTTOM NissanConnectナビ付き車に搭載のETC2.0車載器が交通情報を受信したことを、「ピッ」という受信音を鳴らしてドライバーにお知らせしています。 ETC2.0交通情報の受信音は、NissanConnectナビの操作で設定のON/OFFを切り替えることができます。 対象... 詳細表示
インテリジェント アラウンドビューモニターについて教えて。(概要・仕組み)
▽BOTTOM 概要 仕組み 概要 インテリジェント アラウンドビューモニターは、4つのカメラで撮影した映像をあたかもクルマの真上から撮影しているような映像に処理し、モニター画面に表示するシステムです。 モニター画面の映像から駐車枠や周囲の状況を確認できるため、真横や斜め後ろなどクルマのまわりに... 詳細表示
VICS WIDE(ビックスワイド)について教えて。(概要・サービス内容・対象ナビ・Q&A)
▽BOTTOM 概要 サービス内容 対象ナビ Q&A 概要 VICS WIDE(ビックスワイド)とは、従来のVICS-FM多重放送に加え、より安全で快適な道路交通情報を提供するため、伝送容量を約2倍に拡大した情報サービスです。 VICS WIDEは、2015(平成2... 詳細表示
▽BOTTOM 概要 NissanConnectサービスアプリは、スマートフォンやタブレットなどの端末機器を利用してクルマの状態を確認したり、リモート操作ができるアプリケーションです。 また、複数の端末機器にアプリをインストールして1台のクルマを利用したり、1台の端末機器で複数台のクルマを利用することも... 詳細表示
ETC・ETC2.0車載器の新セキュリティ対応状況を教えて。
▽BOTTOM 新セキュリティに対応しているETC・ETC2.0は以下のとおりです。 <参考> 新セキュリティとは、2030(令和12)年に予定されている国土交通省が定めるETC(料金所・車載器・ICカード)について、盗聴・改ざんの不正防止を目的に定められた情報安全確保の規格です。 新セキュリティ... 詳細表示
日産純正ドライブレコーダー(DH5-D/S)のパソコン専用ビューアーソフト「DR DH5 Viewer」について教えて。(概要・動作環境・ダウンロード方法・操作方法)
▽BOTTOM 概要 動作環境 ダウンロード方法 操作方法 概要 「DR DH5 Viewer(ビューアー)」は、ドライブレコーダー「DH5-D/S」が記録した映像・音声の再生や、ドライブレコーダー本体の設定変更ができるパソコン専用ビューアーソフトです。 「DR DH5 Viewer... 詳細表示
612件中 581 - 590 件を表示