日産オリジナルナビでのApple CarPlayについて教えて。(概要・対応ナビ・操作手順・Q&A)
▽BOTTOM 概要 対象ナビ・操作手順 Q&A 概要 Apple CarPlayは、iPhoneとナビを接続してクルマの中でiPhoneのアプリが使える機能です。 目的地への行きかたを調べたり、電話をかけたり、メッセージの送受信や音楽を聴くなど、さまざまなアプリをナビ画面で操作できます。 ... 詳細表示
NissanConnectマイカーアプリのマイカーファインダーについて教えて。(概要・操作方法・Q&A)
▽BOTTOM 概要 操作方法 Q&A 概要 NissanConnectマイカーアプリのマイカーファインダーは、クルマを停めた場所がわからなくなった場合などに使用することで、スマートフォンでおおよその駐車場所を確認することができる機能です。 また、スマートフォンのGPS機能をONにして... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) NissanConnectナビ付き車のHDMI端子の設置位置・仕様を教えて。
▽BOTTOM 2020(令和2)年12月 フルモデルチェンジ ~ HDMI端子の設置位置・仕様は以下のとおりです。 なお、NissanConnectナビの設定有無はグレードごとに異なるため、車両カタログをご確認ください。 設定位置 仕様 設置位置 センターコンソールの下、ロアコンソ... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) NissanConnectナビでのApple CarPlayやSiriの使いかたを教えて。
▽BOTTOM Apple CarPlayの使いかた Siriの使いかた Apple CarPlayの使いかた USBケーブル、もしくはワイヤレスでiPhoneとナビを接続して利用します。 接続方法 iPhone接続時にApple CarPlayを自動起動させる方法 接続... 詳細表示
日産オリジナルナビMJシリーズの地図画面上に表示される黄色い枠線で囲まれたエリアについて教えて。(概要・対象ナビ・対象の規制情報・設定方法)
▽BOTTOM 概要 対象ナビ 対象の規制情報 設定方法 概要 VICS WIDE(ビックス ワイド)から提供される気象・災害情報エリアを受信したとき、警戒が必要なエリアを黄色の枠線と薄い塗りつぶしで表示します。 また、より危険度が高い場合には、赤色の枠線と薄い塗りつぶしで表示します。 ... 詳細表示
Googleマップで検索した地点をNissanConnectサービスアプリのドアtoドア ナビに共有できるか教えて。
▽BOTTOM Googleマップで検索した地点をNissanConnectサービスアプリに共有できます。 アプリに共有された地点は、アプリのドアtoドア ナビ機能を利用しておクルマに搭載のNissanConnectナビに転送し、目的地として設定することができます。 ※Googleマップで経路検索して表... 詳細表示
NissanConnectナビに映るテレビ画面やHDMI画面のサイズを変更する方法を教えて。
▽BOTTOM 変更方法 対象車種 変更方法 テレビ HDMI テレビ ナビにテレビ画面を映します。 画面をタッチし、設定アイコン[]をタッチします。 TV設定画面で[画面サイズ]をタッチするごとにノーマル/フルが切り替わります。 <参考> ノーマルサイズとフルサイズ... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) NissanConnectナビ Apple CarPlay・Siriの使いかたを教えて。
▽BOTTOM Apple CarPlayの使いかた Siriの使いかた Apple CarPlayの使いかた USBケーブル、もしくはワイヤレスでiPhoneとナビを接続して利用します。 接続方法 iPhone接続時にApple CarPlayを自動起動させる方法 接続... 詳細表示
▽BOTTOM 必須ではありません。 NissanConnectサービスへご加入いただくと、OTAによるナビ地図自動更新やdocomo in Car Connectによる車内Wi-Fi、NissanConnectサービスアプリを利用したリモート操作など、お客さまのカーライフがさらに快適・安心になるサービス... 詳細表示
エルグランド(2010/08~・E52型) AUX端子・USB端子の取付位置・形状について教えて。
▽BOTTOM 2020(令和2)年10月 マイナーチェンジ ~ 2018(平成30)年12月 一部仕様変更 ~ 2020(令和2)年10月 マイナーチェンジ 2010(平成22)年8月 フルモデルチェンジ ~ 2018(平成30)年12月 一部仕様変更 2... 詳細表示
626件中 571 - 580 件を表示