ノート(2020/12~・E13型) プロパイロット(ナビリンク機能付)について教えて。(概要・設定時期・設定可能車速・注意事項)
▽BOTTOM 概要 設定時期 設定可能車速 注意事項 概要 プロパイロットは高速道路、または自動車専用道路での渋滞や長時間走行などのシーンで、ドライバーの運転をサポートをする走行支援システムです。 さらに、ナビリンク機能付※1ではナビとの連携を加えて、制限速度が変わったときの設定速度の切り... 詳細表示
エクストレイル(2007/08~2015/02・T31型) 燃料の種類と燃料タンク容量を教えて。
■ 2013(平成25)年12月~2015(平成27)年2月はクリーンディーゼル車のみの設定です。 ガソリン車は2013(平成25)年12月にフルモデルチェンジし、T32型となりました。 T32型 エクストレイルは、関連Q&Aをご確認ください。 2013(平成25)年12月 ... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) SOSコールのマイクとスピーカーの位置を教えて。
▽BOTTOM マイクの位置 マップランプスイッチの下側にマイクがあります。 スピーカーの位置 インストルメントパネル運転席側、メーターパネルの裏側にスピーカーがあります。 <参考> 拡大写真の向かって手前にある小さなスピーカーは、メーター音声を出力するメータースピーカーです。 △TOP 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) タイマーエアコンの設定方法を教えて。
▽BOTTOM 設定方法 ナビ画面右端のランチャーメニューからメニューアイコン[]をタッチします。 [アプリ]をタッチします。 [EV]をタッチします。 [タイマーエアコン]をタッチします。 [+][-]をタッチしてご希望の温度に変更します。 「1~3」いずれかの[ON]をタッチしてタイ... 詳細表示
アリア(2022/01~・FE0型) ワイパーブレードの長さ(サイズ)を教えて。
▽BOTTOM 2022(令和4)年1月 特別仕様車「limited」新発売~ フロントワイパー 運転席側 650mm 助手席側 450mm リヤワイパー 400mm △TOP 詳細表示
キューブ(2008/11~2020/03・Z12型) ワイパーブレードの長さ(サイズ)を教えて。
2008(平成20)年11月 フルモデルチェンジ ~2020(令和2)年3月販売終了 フロントワイパー 運転席側 501.5mm 助手席側 501.5mm リヤワイパー 305mm △TOP 詳細表示
ルークス(2020/03~・BA1型) LDW(車線逸脱警報)について教えて。
▽BOTTOM 概要 LDW(車線逸脱警報)は、意図せずクルマが車線をはみ出しそうになった場合にメーター内の表示が点滅し警報音で知らせてクルマのはみ出しを回避するようドライバーに注意を促すシステムです。 走行車線のレーンマーカーはマルチセンシングフロントカメラで検知します。 設定時期 作... 詳細表示
アリア(2024/03~・FE0型) 基準車とNISMOでアクティブ・サウンド・コントロールの音に違いはあるか教えて。
▽BOTTOM 基準車とNISMOでアクティブ・サウンド・コントロールの加速音に違いはありませんが、NISMO専用BOSE Premium Sound System&10スピーカー付き車では、NISMO専用EVサウンドになります。 NISMO専用EVサウンドは、加速時は素早く立ち上がる高音のフォーミュラE... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) インストルメントパネル・ドアトリム上部の色は内装色によって異なるのか教えて。
▽BOTTOM 内装色によってインストルメントパネル・ドアトリム上部の色が異なります。 内装色 インストルメントパネル・ドアトリム上部 タン(C) 黒色 ブラック(G) 茶色 △TOP 詳細表示
キャラバン・NV350キャラバン(2012/06~・E26型) 燃料残量がどれくらいで警告灯が点灯するか教えて。
▽BOTTOM 2022(令和4)年5月ビッグマイナーチェンジ(ディーゼル車)~ 2021(令和3)年10月ビッグマイナーチェンジ(ガソリン車)~2022(令和4)年5月ビッグマイナーチェンジ(ディーゼル車) 2012(平成24)年6月フルモデルチェンジ ~ 2021(令和3)年10月ビッグマイナー... 詳細表示
2533件中 641 - 650 件を表示