ノート(2024/01~・E13型) ディーラーオプションの後席用充電USBポートについて教えて。(仕様・Q&A)
▽BOTTOM 仕様 Q&A 仕様 タイプ 規格 定格電圧 最大電流 最大電気容量 USB Type C USB2.0 5V 3A 15W △TOP Q&A Q.オートACC作動時に充電できますか。 オートA... 詳細表示
ノッキングとは ノックセンサーとは ノッキングとは 低速走行の状態から急加速した(アクセルペダルを大きく踏み込んだ)ときに、エンジンから「カラカラ」「ガリガリ」という音がすることがあります。 これを「ものを打つ(ノック)」ような音、または「ノッキング」と呼んでい... 詳細表示
セレナ(2010/11~2016/08・C26型) 最低地上高の測定位置と4WD車の最低地上高が低い理由を教えて。
最低地上高の測定位置 フロントステーサスペンションメンバーです。 4WDも同じ場所です。 4WDの最低地上高が低い理由 4WDはトランスファーがあるため、ステーとボディの間にスペーサーが入っており、全体的に低い位置になります。 ※フロント ステー サスペンションメンバーとはフロン... 詳細表示
e-POWER車でエンジン停止中にブレーキを踏むとブレーキペダルが固くなる理由・対処方法を教えて。
▽BOTTOM e-POWER車はエンジンで発生させた負圧を利用してブレーキペダルの踏む力を補助しています。 そのため、エンジンが停止すると補助がなくなり、ブレーキペダルが固くて踏み込めないことがあります。 ブレーキペダルが固くて踏み込めない場合は、通常よりも強めにブレーキペダルを踏み込み、パワースイッ... 詳細表示
ルークス(2025/10~・BA2型) エンジンオイル交換時期・交換量・種類を教えて。
▽BOTTOM 以下の交換時期は、メンテナンスノートの情報を掲載しています。 期間内に交換しないままお乗りになるとエンジンの性能が悪くなり、最悪の場合は故障につながる恐れがありますので、交換時期が来る前に必ず交換してください。 なお、おクルマの使用状況によってオイルの汚れ方や減り方が変わりますので、早め早め... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) アドバンスドドライブアシストディスプレイにナビの地図画面を表示する方法を教えて。(設定方法・Q&A)
▽BOTTOM 設定方法 Q&A 設定方法 NissanConnectナビ付き車の場合、以下の手順でアドバンスドドライブアシストディスプレイにナビの地図画面を表示できます。 <補足> 日産オリジナルナビ付き車は、アドバンスドドライブアシストディスプレイでの地図画面表示... 詳細表示
▽BOTTOM e-POWER車にオルタネーターはありません。 12Vバッテリーへは、リチウムイオンバッテリーからDC/DCコンバーターを介して電圧を下げて電源を供給します。 <参考> オルタネーターとは、バッテリーへの充電を目的とした交流発電機のことです。 △TOP 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) 燃料の種類と燃料タンク容量を教えて。
▽BOTTOM 2019(平成31)年3月 フルモデルチェンジ ~ 燃料の種類 燃料タンク容量 無鉛レギュラーガソリン 約27L △TOP 詳細表示
▽BOTTOM Q&A Q. ワイヤレス充電とUSBケーブルでは、どちらが早く充電できますか。 Q. 充電エリアにワイヤレス充電非対応のスマートフォンを置いた場合、スマートフォンに影響はありますか。 Q. インジケーターがオレンジ色で点滅しているのはどういう状態ですか。 Q. ワイヤレス充電とUSBケー... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) セーフティ・シールドスイッチを押すと使える機能を教えて。
▽BOTTOM セーフティ・シールドスイッチはインテリジェントLIとインテリジェントBSIのON/OFFができます。 インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム) 運転者が意図せず走行車線から逸脱しそうなとき、運転者が車線内に戻す操作を支援するシステム (日産公式サイト)インテリジェント LI(車線逸... 詳細表示
2660件中 391 - 400 件を表示