セレナ(2007/12~2010/11・C25型) アラウンドビューモニターの仕様を教えて。
▽BOTTOM 2008(平成20)年12月 ポストマイナーチェンジ ~ 2010(平成22)年11月 フルモデルチェンジ 2007(平成19)年12月 マイナーチェンジ ~ 2008(平成20)年12月 ポストマイナーチェンジ 2008(平成20)年12月 ポストマイ... 詳細表示
デイズルークス(2014/02~2020/03・BA0型) リモコンエンジンスターターでエンジンを始動させた場合、デフロスターやリヤデフォッガーは同時に始動するか教えて。
デフロスター及びリヤデフォッカーがONの状態でエンジンをOFFにし、リモコンエンジンスターターでエンジンを始動させた場合 オートエアコンの場合 デフロスターは始動しますが、リヤデフォッカーは始動しません。 オートエアコンはデフォッガーONの状態を記憶できる仕様になっていないためです。 ... 詳細表示
ノート(2015/01~2020/11・E12型)(2017/09~2020/11) センターアームレストコンソール(USB充電ポート付)について教えて。
センターアームレストコンソール(USB充電ポート付) 2015(平成27)年1月より、ディーラーオプションでセンターアームレストコンソール(USB充電ポート付)が設定されました。 肘を乗せやすい高さと機能性により、快適なドライブをサポートします。 USBポート付きのコンソール部分は、スマート... 詳細表示
キューブ(2008/11~2020/03・Z12型) ミッションオイル・トランスファーオイル・デフオイル・ブレーキフルード・冷却水の交換量・種類を教えて。
▽BOTTOM 2014(平成26)年11月 一部仕様変更 ~ 2020(令和2)年3月販売終了 2012(平成24)年10月 マイナーチェンジ ~ 2014(平成26)年11月 一部仕様変更 2009(平成21)年11月 一部仕様変更 ~ 2012(平成24)年10月 マイナーチェンジ 20... 詳細表示
スカイライン(2006/11~2014/12・V36型) ヘッドランプ(ヘッドライト)・リヤコンビネーションランプなどのバルブの規格・ワット数(W数)を教えて。
■ 2014(平成26)年2月~2014(平成26)年12月はHV37型と併売していました。 HV37型 スカイラインは、関連Q&Aをご確認ください。 2010(平成22)年1月 マイナーチェンジ ~ 2014(平成26)年12月 販売終了 2006(平成18)年11... 詳細表示
スカイライン(1998/05~2001/06・R34型) ・スカイラインGT-R(1999/01~2002/08・BNR34型)エンジンオイル交換時期・交換量を教えて。
▽BOTTOM 以下の交換時期はメンテナンスノートの情報を掲載しています。 期間内に交換しないままお乗りになるとエンジンの性能が悪くなり、最悪の場合は故障につながる恐れがありますので、交換時期が来る前に必ず交換してください。 なお、おクルマの使用状況によってオイルの汚れ方や減り方が変わりますので、早め早... 詳細表示
セレナ(2018/03~2022/11・HC27型) e-POWER車のセレクトレバーの使いかたを教えて。
▽BOTTOM P セレクトレバーの下側にある「P」スイッチを押します。 R ブレーキペダルを踏みながら、セレクトレバーをゲートに沿って車両前方へスライドさせます。 N ブレーキペダルを踏みながら、右にスライドさせ、しばらく保持します。 D ... 詳細表示
セレナ(2010/11~2016/08・C26型) 荷室容量とゴルフバッグが何個積めるか教えて
ここに掲載している数値は、オーテックバージョンや特別仕様車は含まれておりません。 オーテックバージョンや特別仕様車の数値をお調べの場合は、日産販売店もしくは日産自動車お客さま相談室にお問い合わせください。 2010(平成22)年11月 フルモデルチェンジ ~2016(平成28)年8月 フルモデルチ... 詳細表示
エクストレイル(2017/06~2022/11・T32型・HT32型) 電動パーキングブレーキについて教えて。(概要・使いかた・注意事項)
▽BOTTOM 概要 使いかた 使用上の注意事項 概要 電動パーキングブレーキとは、停車中や駐車時に使用するブレーキです。 スイッチ操作でパーキングブレーキをかけることができます。 <参考> プロパイロット仕様車には、足踏み式パーキングブレーキ(フットリリース式)... 詳細表示
ウイングロード(2005/11~2018/03・Y12型) インテリジェントキー電池の種類・電池交換方法を教えて。
▽BOTTOM 電池の種類 CR2025 電池は日産販売会社、家電量販店、カメラ店等で購入できます。 電池交換方法 電池交換の際、キーを破損するおそれがありますので、日産販売会社での交換をおすすめします。 故障の原因になるため、内部回路や電子端子には触れないでください。 電池交換後は、インテ... 詳細表示
1504件中 1201 - 1210 件を表示