e-NV200(2014/10~2019/10・ME0型) リチウムイオンバッテリーの容量・総電圧・サイズ・重量・モジュール数・セル数を教えて。
▽BOTTOM 2018(平成30)年12月 一部仕様変更 ~ 2019(令和元)年10月 販売終了 2014(平成26)年10月 新発売 ~ 2018(平成30)年12月 一部仕様変更 2018(平成30)年12月 一部仕様変更 ~ 2019(令和元)年10月 販売終了 容量 40kWh ... 詳細表示
普通充電中にブレーカーが落ちたり停電した場合、電力復旧後は自動的に充電が再開するか教えて。
▽BOTTOM 普通充電中にブレーカーが落ちたり停電した場合、電力復旧後は自動的に充電が再開します。 また、タイマー充電がONのとき、充電時間内の場合は充電が再開し、充電時間外の場合は次の充電開始時刻を待ちます。 <参考> 充電ケーブルの挿し直しは不要です。 停電発生・ブレーカーが落ちてから... 詳細表示
電気自動車に搭載されているリチウムイオンバッテリーを大きい容量のバッテリーに交換できるか教えて。
▽BOTTOM 工場出荷時から搭載されているリチウムイオンバッテリーは、大きい容量のリチウムイオンバッテリーに交換することはできません。 △TOP 詳細表示
e-NV200(2014/10~2019/10・ME0型) タイヤサイズ・空気圧、ホイールサイズ・PCD・ハブ穴径・インセット(オフセット)量を教えて。
2018(平成30)年8月 一部仕様変更 ~ 2019(令和元)年10月販売終了 2014(平成26)年10月 新発売 ~ 2018(平成30)年8月 一部仕様変更 2018(平成30)年8月 一部仕様変更 ~ 2019(令和元)年10月販売終了 ... 詳細表示
電気自動車の充電中にボディーカバーをかけてはいけない理由を教えて。
▽BOTTOM 充電中にボディーカバーをかけてしまうと風などの影響で充電コネクタに想定外の負荷がかかり、接触不良や破損につながるおそれがあるためです。 また、充電中はバッテリーの状況を検知して必要に応じて冷却機能が作動しますが、ボディーカバーをかけている状態では冷却機能に影響がでるおそれもあり... 詳細表示
e-NV200(2014/10~2019/10・ME0型) インテリジェントキー電池の種類・電池交換方法を教えて。
2014(平成26)年10月新発売 ~2019(令和元)年10月販売終了 電池の種類 CR2025 電池は日産販売会社・家電量販店・カメラ店などで購入できます。 電池交換 電池交換の際、キーを破損するおそれがありますので、日産販売会社での交換をおすすめします。 故障... 詳細表示
e-NV200(2014/10~2019/10・ME0型) 車台番号・モデルナンバープレート・モーター型式番号の位置を教えて。
2014(平成26)年10月 新発売 ~ 2019(令和元)年10月 販売終了 位置 車台番号 車台番号打刻位置:運転席右側床面 モデルナンバープレート モデルナンバープレート:運転席側ドアロックストライカー上部 モーター型式番号 モーター... 詳細表示
e-NV200(2014/10~2019/10・ME0型) ワイパーブレードの長さ(サイズ)を教えて。
2014(平成26)年10月 新発売 ~2019(令和元)年10月販売終了 運転席側:550mm助手席側:400mmリヤ:350mm △TOP 詳細表示
e-NV200(2014/10~2019/10・ME0型) ナビで8cmCD(シングルCD)の再生ができるか教えて。
2014(平成26)年6月 新発売 ~2019(令和元)年10月 販売終了 対象ナビ:EV専用カーウイングスナビ 8cmCD(シングルCD)には対応していません。 故障の原因となりますので、無理に挿入しないでください。 アダプターを使っても利用できません。 ※ディーラーオ... 詳細表示
e-NV200(2014/10~2019/10・ME0型) リチウムイオンバッテリーのメーカーを教えて。
▽BOTTOM AESCグループ(国内社名:AESCジャパン)の技術をベースにした日産自動車製です。 <参考> 英国サンダーランド工場で生産しています。 △TOP 詳細表示
37件中 1 - 10 件を表示