ノート(2020/12~・E13型) プロパイロット(ナビリンク機能付)について教えて。(概要・設定時期・設定可能車速・注意事項)
▽BOTTOM 概要 設定時期 設定可能車速 注意事項 概要 プロパイロットは高速道路、または自動車専用道路での渋滞や長時間走行などのシーンで、ドライバーの運転をサポートをする走行支援システムです。 さらに、ナビリンク機能付※1ではナビとの連携を加えて、制限速度が変わったときの設定速度の切り... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) SOSコールスイッチ インジケーターの点灯パターンと意味を教えて。
▽BOTTOM SOSコールスイッチには赤色と緑色のインジケーター(ランプ)が配置されていて、点灯・点滅状態でシステムの作動状況を表します。 インジケーターの点灯パターン システム状況 備考・対処方法 赤色 緑色 システムOFF または サービスエリア外 SOSコールのシス... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) インテリジェント エマージェンシーブレーキ ミリ波レーダー&カメラ検知タイプについて教えて。
▽BOTTOM 概要 インテリジェント エマージェンシーブレーキは、前方のクルマや歩行者、人が乗車している自転車と衝突の恐れがあるとき、警報とブレーキにより運転者の衝突回避操作を支援します。 フロントガラス上部のマルチセンシングフロントカメラおよび車両前部のレーダーセンサーにより、前方のクルマや歩行者、人が... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) ボンネットやバックドアに、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けできるか教えて。
▽BOTTOM ボンネットやバックドアに、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けることができます。 <参考> 初心者マークの貼り付け位置は、前方と後方から見やすいところで、高さは地上から40cm以上1.2m以下に貼り付けてください。 (引用:道路交通法 第71条の5) △TOP... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) SOSコールのマイクとスピーカーの位置を教えて。
▽BOTTOM マイクの位置 マップランプスイッチの下側にマイクがあります。 スピーカーの位置 インストルメントパネル運転席側、メーターパネルの裏側にスピーカーがあります。 <参考> 拡大写真の向かって手前にある小さなスピーカーは、メーター音声を出力するメータースピーカーです。 △TOP 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)について教えて。
▽BOTTOM 概要 インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)は、意図せずクルマが車線をはみ出す可能性がある場合に警報音とともにアドバンスドドライブアシストディスプレイ内の表示で注意喚起するシステムです。 また、同時にブレーキを短時間制御し、車線に戻す方向に制御力を短時間発生させてクルマを車線... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) 積載可能なベビーカーの規格を教えて。
A型ベビーカーが1台積載可能です。 △TOP 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) トノカバーを装着しても後席リクライニングは可能か教えて。
▽BOTTOM トノカバーを装着しても後席リクライニングは可能です。 △TOP 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) ソナーの設定個数・位置・障害物までの検知距離を教えて。
▽BOTTOM 2024(令和6)年1月 マイナーチェンジ ~ 2020(令和2)年12月 フルモデルチェンジ ~ 2024(令和6)年1月 マイナーチェンジ 2024(令和6)年1月 マイナーチェンジ ~ 設定個数 設定位置 障害物までの検知距離 ... 詳細表示
ノート(2020/12~・E13型) 2スピーカー車・4スピーカー車にツイーター用のハーネスとグリルは装備されているか教えて。
▽BOTTOM 2020(令和2)年12月 フルモデルチェンジ ~ ハーネス 2スピーカー車・4スピーカー車ともに、ツイーター用のハーネスを装備していません。 グリル 2スピーカー車・4スピーカー車ともに、フロントピラーにツイーター用のスピーカーグリルを装備していますが、スピーカー用の穴(網目・隙間... 詳細表示
68件中 51 - 60 件を表示