NissanConnectナビ 走行中のルートに渋滞が近づいてきた場合、渋滞情報を知らせてくれる機能があるか教えて。
[ガイド・メッセージ音声]の設定をONにすることで、走行中のルートに渋滞が近づいてくると音声案内でお知らせします。 【設定手順】 ランチャーメニューのホームアイコン()> 設定アイコン() > サウンド調整 > 音量調整 > ガイド・メッセージ音声 △TOP 詳細表示
エクストレイル(2022/07~2024/06・T33型) 車載工具の中の漏斗(ろうと)の使用用途を教えて。
▽BOTTOM キャップレス給油口に携行缶(けいこうかん)を使用して給油する際に使用します。 ※携行缶のノズルを給油口に直接挿入すると、燃料系統や給油口を損傷する可能性があります。 必ず、専用の漏斗を使用してください。 ※携行缶から給油する場合、漏斗を給油口に完全に挿入してください。 給油口には2枚... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) フットウエルランプについて教えて。(概要・作動条件)
▽BOTTOM 概要 作動条件 概要 フットウエルランプとは、運転席・助手席・後席の足もとを白色の光で照らすランプです。 車幅灯やドアの開閉に連動して点灯/消灯します。 △TOP 作動条件 車幅灯 ドアの開閉 点灯/消灯 消灯していると... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) フロントアンダーカバーの色名称と色番号を教えて。
▽BOTTOM 本体部分 ダークメタルグレー<#KAD> シルバーフィニッシャー部分 ブリリアントシルバー<#K23> △TOP 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) NissanConnectナビでのApple CarPlayやSiriの使いかたを教えて。
▽BOTTOM Apple CarPlayの使いかた Siriの使いかた Apple CarPlayの使いかた USBケーブル、もしくはワイヤレスでiPhoneとナビを接続して利用します。 接続方法 iPhone接続時にApple CarPlayを自動起動させる方法 接続... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) 防水シートの表皮に白色の汚れが付いた場合の対処方法を教えて。
防水シートの表皮に白色の汚れが付いた場合は、布や歯ブラシで汚れを除去してください。 きれいな布または、毛先の柔らかい歯ブラシを水に濡らし汚れの除去を試してください。 歯ブラシを使用する際は、シートの表皮を痛めないようにご注意ください。 「1.」で汚れが落ちない場合は、市販のメイクを落とすクレ... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) e-Pedal Step走行中、減速時にブレーキランプが点灯していることをメーターで確認できるか教えて。
▽BOTTOM ブレーキランプの点灯をメーター内のアドバンスドドライブアシストディスプレイで確認することができます。 また、ブレーキペダルを踏んでいない場合でも約0.1Gを超える減速度になるとブレーキランプが点灯し、アドバンスドドライブアシストディスプレイに表示されたクルマのブレーキランプも点灯します。 ... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) ボンネットやバックドアパネルに、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けできるか教えて。
▽BOTTOM ボンネットやバックドアパネルには、アルミや樹脂を使用しているため、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けることができません。 シールタイプ、または吸盤タイプ※1をご利用ください。 ※1吸盤タイプはバックドアパネルのみ <参考> 初心者マークの貼り付け位置は、前方と後... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) SOSコールのマイクとスピーカーの位置を教えて。
▽BOTTOM マイクの位置 マップランプスイッチの下側にマイクがあります。 スピーカーの位置 運転席足元の左側面にスピーカーがあります。 △TOP 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) オーディオレス車のナビ装着部の寸法とブラケットやオーディオレスカバーが付いているか教えて。
▽BOTTOM 2022(令和4)年7月 フルモデルチェンジ ~ 寸法 縦・横・奥行きともに、エクストレイル専用に設計された日産オリジナルナビ・ディスプレイオーディオが設置可能な寸法です。 ブラケット クルマ側にオーディオの取り付け用ブラケットが付いています。 市販の2DINナビ・オーディオを付け... 詳細表示
97件中 61 - 70 件を表示