• No : 7869
  • 公開日時 : 2024/03/14 14:00
  • 更新日時 : 2024/03/14 17:40
  • 印刷

アクティブ・ノイズ・コントロールについて教えて。(概要・設定車種)

回答

▽BOTTOM

概要 設定車種

概要

アクティブ・ノイズ・コントロールとは不快なエンジンこもり音を軽減する機能です。

不快なこもり音を軽減するアクティブ・ノイズ・コントロール機能をアンプに内蔵しています。
特定のエンジン回転数に同期して発生するこもり音をスピーカーから出力する逆位相の制御音で軽減することにより、燃費を改善しつつ※1、リニアで気持ちよいエンジンサウンドを実現します。

  • ※1低車速でのトルクコンバーターのロックアップ時に発生する不快なこもり音を解消し燃費とダイレクト感の向上に効果を発揮しますが、ロックアップはA/Tミッションの装置のためe-POWER車は対象外です。

システム概要の画像

仕組み

△TOP

設定車種

年式やグレードによりアクティブ・ノイズ・コントロールの設定状況が異なります。
詳細は車両カタログをご確認ください。

車種 型式 設定時期
GT-R R35 2013(平成25)年12月 マイナーチェンジ ~
エクストレイル T33 2022(令和4)年7月 フルモデルチェンジ ~
シーマ HGY51 2012(平成24)年5月 フルモデルチェンジ ~ 2022(令和4)年8月 販売終了
スカイライン V37 2014(平成26)年6月 「ターボ車」追加 ~
HV37 2014(平成26)年2月 フルモデルチェンジ ~ 2022(令和4)年9月 「ハイブリッド車」販売終了
フェアレディZ Z34 2015(平成27)年7月 一部仕様変更 ~
フーガ Y51 2009(平成21)年11月 フルモデルチェンジ ~ 2022(令和4)年8月 販売終了
HY51 2010(平成22)年11月 新発売 ~ 2022(令和4)年8月 販売終了

△TOP