• No : 66748
  • 公開日時 : 2023/09/25 18:39
  • 更新日時 : 2024/04/19 12:24
  • 印刷

アトラス(2023/10~・F26型) 標識認識機能について教えて。(概要・設定時期・対象標識・設定方法)

回答

▽BOTTOM

概要 設定時期 対象標識 設定方法

概要

標識認識機能は運転者の交通標識の見落としを防ぎ、安全運転をサポートする機能です。
フロントガラス下部にあるステレオカメラで標識を認識し、警報音とメーターディスプレイ表示でドライバーに注意を促します。

<注意>
クルマの状態・走行状況・交通環境・天候・標識の状態などによっては、標識を認識できない、認識の遅れが生じる場合があります。
詳細は車両取扱説明書をご確認ください。

(PDF) 取扱説明書「標識認識機能 警告・知識」(抜粋)

△TOP

設定時期

型式 設定時期 適用
F26 2023(令和5)年10月 フルモデルチェンジ ~ 全車メーカーオプション

△TOP

対象標識

標識認識機能では、制限速度・進入禁止・追い越し禁止・一時停止・高さ制限の標識が認識対象となります。
また、対象標識ごとに表示エリアが異なります。詳細は以下の目次よりご確認ください。
メーターディスプレイの画像

制限速度 進入禁止 追い越し禁止 一時停止 高さ制限

制限速度

  • 走行中、カメラが自車線内の制限速度標識を認識すると、標識を通過後メーターディスプレイに表示します。
    表示内容 表示エリア
    制限速度標識の表示画像 エリア1
  • 標識を表示したときは「ピッ」と警報音が鳴ります。
  • 以下の場合は標識の表示を終了します。
    ◇標識通過後に一定の距離を走行した、または一定時間経過したとき
    ◇カメラが新たな制限速度標識を認識したとき
    ◇認識した標識の規制終了を示す補助標識を通過したとき
    ◇交差点右左折時
    ◇シフトレバーを「R」位置に入れたとき
    ◇パーキングブレーキが作動しているとき

△対象標識 TOP / △TOP

進入禁止

  • 約40km/h以下で走行中、カメラが進入禁止標識を認識すると、標識を通過する前にメーターディスプレイに表示します。
    表示内容 表示エリア
    進入禁止の表示画像(エリア1) エリア2
    進入禁止の表示画像(メインディスプレイ表示エリア) メインディスプレイ表示エリア
  • 以下の場合は、標識の表示を終了します。
    ◇進入禁止標識を通過したとき
    ◇交差点右左折時
    ◇シフトレバーを「R」位置に入れたとき
    ◇追い越し禁止標識、または一時停止標識を認識したとき
    ◇パーキングブレーキが作動しているとき

△対象標識 TOP / △TOP

追い越し禁止

  • 走行中、カメラが追い越し禁止標識を認識すると、標識を通過後メーターディスプレイに表示します。
    表示内容 表示エリア
    追い越し禁止の表示画像 エリア2
  • 以下の場合は、標識の表示を終了します。
    ◇標識通過後に一定の距離を走行した、または一定時間経過したとき
    ◇認識した標識の規制終了を示す補助標識を通過したとき
    ◇一時停止標識または進入禁止標識を認識したとき
    ◇交差点右左折時
    ◇シフトレバーを「R」位置に入れたとき
    ◇パーキングブレーキが作動しているとき

△対象標識 TOP / △TOP

一時停止

  • 約40km/h以下で走行中、カメラが一時停止標識を認識すると、標識を通過する前にメーターディスプレイに表示します。
    表示内容 表示エリア
    一時停止標識検知の表示画像 エリア2
  • 以下の場合は、標識の表示を終了します。
    ◇標識通過後に一定の距離を走行したとき
    ◇交差点右左折時
    ◇シフトレバーを「R」位置に入れたとき
    ◇進入禁止標識、または追い越し禁止標識を認識したとき
    ◇パーキングブレーキが作動しているとき

△対象標識 TOP / △TOP

高さ制限

  • 約40km/h以下で走行中、カメラが高さ制限標識を認識すると、標識を通過する前にメーターディスプ レイに「高さ注意」と表示され、同時に「ピッ」と警報音が鳴ります。
    表示内容 表示エリア
    高さ制限の表示画像 メインディスプレイ表示エリア
  • 以下の場合は、「高さ注意」の表示を終了します。
    ◇一定時間経過したとき
    ◇交差点右左折時
    ◇シフトレバーを『R』位置に入れたとき
    ◇パーキングブレーキが作動しているとき

△対象標識 TOP / △TOP

設定方法

標識認識機能はエンジン始動後、ONの状態です。
設定のON/OFFは、以下の手順で変更することができます。

  1. ハンドル左側にあるメーターディスプレイスイッチの[LEFT]または[RIGHT]を押して画面を切り替えて、設定画面を表示させます。
    (運転者へのメッセージが表示されている場合は[ENTER]を押し、通常画面に戻してから設定画面に切り替えます。)
    メーターディスプレイスイッチの画像
  2. 設定画面の[車両設定] >[前方監視] >[標識認識機能] > [ON/OFF設定]の順に選択します。
  3. メーターディスプレイスイッチの[UP]または[DOWN]を押し、標識認識機能のON/OFFを切り替えて[ENTER]で決定します。

標識認識機能の作動状態は、表示エリア1に表示される標識マークの色で確認できます。

作動状態 標識マークの色
機能ON 機能ON時の表示画像
機能OFF 機能OFF時の表示画像
異常発生 異常発生時の表示画像

<補足>

標識認識機能は、次の項目を任意で設定できます。

  • 制限速度標識の通知音ON/OFF
  • 制限速度超過警報の通知方法・警報速度
  • 進入禁止警報の通知方法
  • 高さ制限警報の通知方法・警報感度

個別の設定方法は、車両取扱説明書をご確認ください。
(日産公式サイト) 取扱説明書/簡単早わかりガイド

△TOP