• No : 6439
  • 公開日時 : 2018/03/28 00:00
  • 更新日時 : 2024/06/25 08:46
  • 印刷

日産オリジナルナビ NissanConnectサービスについて教えて。(概要・サービス利用までの流れ)

回答

▽BOTTOM

概要 サービス利用までの流れ

概要

ディーラーオプションの日産オリジナルナビでは、ナビサービス・アプリサービス※1・オペレータサービスをご利用いただけます。

対象車種やNissanConnectサービスの詳細は以下の日産公式サイトからご確認ください。
(日産公式サイト) NissanConnectサービス ディーラーオプションナビ向けサービス

  • ※1アプリサービスは、2017年発売モデル以降の日産オリジナルナビでご利用いただけます。

<参考>

標準・メーカーオプションナビのNissanConnectサービスは、以下の日産公式サイトをご確認ください。
(日産公式サイト) NissanConnectサービス

利用可能なサービス

カテゴリ サービス名称 内容  日産オリジナルナビ
年代別の対応状況
2016年発売
モデル以前※4
2017年発売
モデル以降
基本サービス ナビサービス NissanConnectメッセージ
※1
車検や点検、その他おトクな情報などのご案内メッセージをナビに配信します。
音声で読み上げることもできます。
最速ルート探索 目的地設定時に自動で10分おきに交通情報を更新します。
リアルタイム交通情報+予測交通情報+統計交通情報を最適な状態で計算し、目的地まで最も早く到着するルートを探索します。
情報チャンネル 情報センターに接続する際に送信される自車位置情報をもとに、天気予報からグルメ情報・レジャースポット・最新のニュースなどさまざまなコンテンツを提供します。
音声読み上げ機能で手軽に情報が得られます。
アプリ
サービス
マイカーファインダー クルマを停めた場所がわからなくなった際におおよその駐車位置が把握できます。 ×
リモートドア 離れた場所からでもドアのロックができます。
鍵のかけ忘れが気になった際も安心です。
×
警告灯通知案内 クルマで点灯した警告灯の通知をクルマにいなくてもスマートフォンで受信できます。
また、警告灯が点いた原因もお知らせします。
×
マイカーデータ エンジンスタートからストップまでのドライブデータを日ごと・月ごとで確認できます。 ×
お知らせ ナビに配信されたNissanConnectメッセージをマイカーアプリ上で確認できます。
また、マイカーアプリから入庫予約もできます。
×
オペレータサービス(有料オプション) 目的地の住所や名前がわからなくてもオペレータが条件を絞り込んで検索します。
また、オペレータが検索した店舗や施設の電話番号に電話転送を依頼※2できます。
サービス料金
※3
無料会員 3,300円/年(税込)
有料会員 5,500円/年(税込)
  • ※1専用の通信アダプタを搭載した対応ナビのみ対応しています。
  • ※2音声対応版通信アダプタ付きの日産オリジナルナビをご利用の場合は、ナビと携帯電話をBluetooth接続していない状態でもオペレータサービスを利用できます。
    なお、オペレータが検索した店舗や施設への電話転送をご希望の場合は、あらかじめナビと携帯電話をBluetooth接続しておく必要があります。
  • ※3有料会員には基本サービスの料金が合算されています。
    会員種別については以下の日産公式サイトをご確認ください。
    (日産公式サイト) NissanConnectサービス お申し込みについて
  • ※4株式会社NTTドコモの3G通信終了にともない、3G車載通信機(通信アダプタ)を利用したNissanConnectサービスを2026(令和8)年3月31日をもって終了することとなりました。
    詳細については、以下のWEBサイトをご確認ください。
    (日産公式サイト) 3G車載通信機を利用したNissanConnect サービス終了のお知らせ

△TOP

サービス利用までの流れ

ナビサービス アプリサービス オペレータサービス

ナビサービス

ご利用にはサービス対応の専用通信アダプタ付きのナビが必要です。
専用通信アダプタなしのナビの場合はNissanConnectサービスに適合した携帯電話が必要です。

  1. 日産販売店、もしくはWEBサイトからNissanConnectサービスを申し込みます。
  2. 登録完了後からすぐにサービスをご利用いただけます。

<参考>

適合携帯電話は、以下の日産公式サイトをご確認ください。
(日産公式サイト) NissanConnectサービス 適合携帯電話一覧

△サービス利用までの流れ TOP / △TOP

アプリサービス

2017年発売モデル以降の日産オリジナルナビではアプリサービスをご利用いただけます。
ご利用にはサービス対応の専用通信アダプタ付きのナビとCAN接続(車両データ通信)対応車が必要です。

  1. 日産販売店、もしくはWEBサイトからNissanConnectサービスを申し込みます。
  2. 登録完了通知に記載のNissanConnect会員IDとパスワードをナビへ登録します。
  3. スマートフォンへ専用アプリをダウンロードします。
  4. アプリへNissanConnect会員IDとパスワードを入力してログインするとサービスをご利用いただけます。

<参考>

2019(令和元)年9月24日(火)のID運用システムの改修にともない、新規入会のお客さまがNissanConnectマイカーアプリ対応ナビに登録するID・パスワードがNissanConnectの会員ID・パスワードと同一になりました。

△サービス利用までの流れ TOP / △TOP

オペレータサービス(有料オプション)

ご利用にはサービス対応の専用通信アダプタ付きのナビが必要です。
専用通信アダプタなしのナビの場合はNissanConnectサービスとハンズフリー通話に適合した携帯電話が必要です。

  1. 日産販売店、もしくはWEBサイトからNissanConnectサービスを申し込みます。
  2. オペレータサービスの申込書を取り寄せる、またはNissanConnectサービスのメンバー専用WEBサイトからオペレータサービスを申し込みます。
  3. オペレータサービスの申し込み完了後、ナビと携帯電話をBluetooth接続するとサービスをご利用いただけます。
  • 音声対応版通信アダプタ付きのナビの場合は、ナビと携帯電話をBluetooth接続していない状態でもオペレータサービスをご利用いただけます。
    なお、オペレータが検索した店舗や施設への電話転送をご希望の場合は、あらかじめナビと携帯電話をBluetooth接続しておく必要があります。

<参考>

適合携帯電話は、以下の日産公式サイトをご確認ください。
(日産公式サイト) NissanConnectサービス 適合携帯電話一覧

△サービス利用までの流れ TOP / △TOP