• No : 64146
  • 公開日時 : 2025/06/12 14:00
  • 印刷

アトラス(2019/08~2025/06・F25型) 車両ディスプレイに表示される各メンテナンス表示について教えて。(工場出荷時の点灯タイミング・設定方法)

回答

▽BOTTOM

工場出荷時の点灯タイミング 設定方法

工場出荷時の点灯タイミング

交換時期を知らせる各メンテナンス表示は、設定されている距離や作動回数によって橙点灯するタイミングが異なります。
工場出荷時の設定は以下のとおりです。

表示項目 工場出荷時の点灯タイミング
エンジンオイル&オイルフィルター システム側でクルマの使用状況から判断しているため、点灯するタイミングは使い方によって異なります。
(最大40,000km走行までのあいだで点灯します。)
トランスミッションオイル&デフオイル 50,000km
クラッチオイル(ATM車) 50,000km
フューエル(燃料)フィルター 60,000km
パワーステアリングフルード 50,000km
タイヤローテーション 出荷時、タイヤローテーションは設定されていません。
スターター 150,000回作動時(消防車は70,000回作動時)

△TOP

設定方法

トランスミッションオイル&デフオイル・AMTクラッチオイル
フューエルフィルター・パワーステアリングフルード
タイヤローテーション

トランスミッションオイル&デフオイル・AMTクラッチオイル・フューエルフィルター・パワーステアリングフルード

  1. エンジンスイッチをONにします。
  2. 3モードスイッチを短押ししてマルチディスプレイにリセットしたい項目を表示します。
    3モードスイッチの設置位置・操作方法の画像
    トランスミッションオイル&デフオイル・AMTクラッチオイル・フューエルフィルター・パワーステアリングフルード表示イメージの画像
  3. 3モードスイッチを長押しして、リセット画面を表示します。
  4. 3モードスイッチを回し、交換時期(積算距離)を設定します。
    ・右回し:距離の増加
    ・左回し:距離の減少
    • 設定を中止するときは、3モードスイッチを短押ししてください。
      リセット画面の前の表示に戻ります。
  5. 距離を決定したら、3モードスイッチを長押しして交換時期を設定します。

△設定方法TOP ⁄ △TOP

タイヤローテーション

出荷時、タイヤローテーションは設定されていないため、「設定なし」が表示されます。
以下の手順で交換時期(積算距離)を設定することができます。

  1. エンジンスイッチをONにします。
  2. 3モードスイッチを短押ししてマルチディスプレイに「タイヤローテーション」を表示します。
    3モードスイッチの設置位置・操作方法の画像
    タイヤローテーション表示イメージの画像
  3. 3モードスイッチを長押しして、リセット画面を表示します。
  4. 3モードスイッチを回し、交換時期(積算距離)を設定します。
    ・右回し:距離の増加
    ・左回し:距離の減少
    • 設定を中止するときは、3モードスイッチを短押ししてください。
      リセット画面の前の表示に戻ります。
  5. 距離を決定したら、3モードスイッチを長押しして交換時期を設定します。

△設定方法TOP ⁄ △TOP