設定方法 | Q&A |
NissanConnectナビ装着車でアドバンスドドライブアシストディスプレイにナビゲーション情報を表示する方法は以下のとおりです。
ステアリングスイッチで操作する方法 | メータースワイプ操作で設定する方法 |
ナビゲーション | ![]() |
|
マップ表示 | ![]() |
|
コンパス表示 | ![]() |
|
パーキングブレーキをかけ、ナビに地図画面を表示した状態で2本指で右方向にスワイプするとアドバンスドドライブアシストディスプレイに表示します。
<参考>
メータースワイプ操作で設定する場合は目的地を設定していないときでも表示できます。
Q1. アドバンスドドライブアシストディスプレイの地図画面表示はナビ画面の縮尺と連動していますか
Q2. アドバンスドドライブアシストディスプレイの地図画面表示をスタンダードビューに切り替えることはできますか
Q3. 地図画面はナビで目的地設定をしていなくても表示できますか
Q1. アドバンスドドライブアシストディスプレイの地図画面表示はナビ画面の縮尺と連動していますか
ナビ画面上の地図縮尺とは連動しておらず固定の縮尺です。
ナビで地図画面を表示した場合の200mスケールと同様になります。
Q2. アドバンスドドライブアシストディスプレイの地図画面表示をスタンダードビューに切り替えることはできますか
スタンダードビューに切り替えることはできません。バードビュー(3Dビュー)表示のみです。
Q3. 地図画面はナビで目的地設定をしていなくても表示できますか
マップ表示およびコンパス表示は目的地設定をしていなくても表示できます。