概要
インテリジェントキーを携帯し、リヤバンパー下側に足先を入れてすぐに引くとバックドアが自動的に開閉します。
ハンズフリーセンサーを使用することで荷物を抱えたままでも簡単にバックドアを開閉することができます。

<参考>
- リヤバンパーの下に足を入れたままにしていると作動しません。
- 施錠時にハンズフリーセンサーを使用すると全ドアが解錠します。
- オート作動中に足先を入れて引く動作を行うと、その位置でオート作動を停止します。
再度、足先を入れて引く動作を行うと、作動していた方向と反対の方向に動いて全開または全閉して停止します。
△TOP
設定時期
型式 |
設定時期 |
適用 |
T32
HT32 |
2017(平成29)年6月 マイナーチェンジ ~ 2022(令和4)年11月 販売終了 |
一部グレードのみ標準装備 |
△TOP
検知範囲
センサー中心から左右に約400mmずつの範囲を検知します。

△TOP
ON/OFF設定方法
オートドアメインスイッチでON/OFFを切り替えることができます。

オートドアメインスイッチ |
ハンズフリーセンサーによる開閉操作 |
ON |
作動 |
OFF |
非作動 |
△TOP
注意事項
- 足以外でもインテリジェントキーを携帯したままハンズフリーセンサーに物を近づけると、ハンズフリーセンサーが反応してバックドアが突然開閉するおそれがあります。
- バックドア付近にインテリジェントキーを携帯した人がいた場合、キーを携帯していない人がハンズフリーセンサーを使用して、バックドアを開閉できる場合があります。
- マフラー付近は排気の熱で熱くなっている場合があります。
- 坂道・未舗装路・凍結した路面などで足を出し入れするときは転倒するおそれがあります。
- ハンズフリーセンサー周辺が汚れている場合は作動しない場合があります。
- 洗車・ワックス掛け・整備・ボディーカバーの付け外しをするときは、ハンズフリーセンサーが反応してバックドアが突然開閉してケガをするおそれがあるためオートドアメインスイッチをOFFにしてください。
△TOP