プロパイロット パーキングは車庫入れ・縦列駐車・前向き駐車の際にドライバーを支援する機能です。
カメラとソナーで駐車位置を検出し、ドライバーはスイッチを操作するだけでアクセル・ブレーキ・ステアリングを自動制御して駐車操作行います。
駐車終了後は自動的にシフトポジションが「P」に切り替わり、電動パーキングブレーキが作動します。
| 設定時期 | 操作手順 | 作動しない条件 | 注意事項 | Q&A |
| 型式 | 設定時期 | 適用 |
| T33 | 2022(令和4)年7月 フルモデルチェンジ ~ | 一部グレードのみ標準装備 |
| 2025(令和7)年9月 マイナーチェンジ ~ |
| 2024(令和6)年6月 一部仕様向上 ~ 2025(令和7)年9月 マイナーチェンジ |
| 2022(令和4)年7月 フルモデルチェンジ ~ 2024(令和6)年6月 一部仕様向上 |
以下は車庫入れ時の手順です。
車庫入れ以外の駐車方法の手順は車両取扱説明書をご確認ください。


ゆっくりと前進し、駐車したい場所の真横(約1m)でブレーキペダルを踏み停車します。

<参考>
)が駐車したい場所の中央付近になるように停車させてください。
が表示されていること、周辺に障害物がなく駐車可能な場所であることを確認します。



以下は車庫入れ時の手順です。
車庫入れ以外の駐車方法の手順は車両取扱説明書をご確認ください。


ゆっくりと前進し、駐車したい場所の真横(約1m)でブレーキペダルを踏み停車します。

<参考>
)が駐車したい場所の中央付近になるように停車させてください。
が表示されていること、周辺に障害物がなく駐車可能な場所であることを確認します。



以下は車庫入れ時の手順です。
車庫入れ以外の駐車方法の手順は車両取扱説明書をご確認ください。


ゆっくりと前進し、駐車したい場所の真横(約1m)でブレーキペダルを踏み停車します。

<参考>
)が駐車したい場所の中央付近になるように停車させてください。
が表示されていること、周辺に障害物がなく駐車可能な場所であることを確認します。



プロパイロット パーキングは以下の場合には作動しません。
<参考>
システムに異常があるとナビ画面に警告メッセージが表示されてプロパイロット パーキング制御アイコンが橙色に変わり、プロパイロット パーキングが自動的に解除されます。
使用中に警告が表示されたときは、安全な場所に停止してパワースイッチをOFFにしてから再度ONにしてください。
上記の操作を行ってもプロパイロット パーキングが起動できないときはシステムの異常が考えられます。
通常走行には支障はありませんが日産販売店で点検を受けてください。
プロパイロット パーキング使用時の注意事項は以下をご確認ください。
(PDF) プロパイロット パーキングの注意事項