お問い合わせ・ご相談内容につきましては、お客さま対応や品質向上のために記録し活用させていただいております。
また、販売会社等からご返答させていただくことが適切と判断した内容は、必要な範囲で情報を開示し、当該販売会社等からお客さまにご連絡をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
なお、当社における個人情報の取り扱いに関する詳細は、日産自動車ホームページ(www.nissan.co.jp)にて掲載しております。
設定時期 | 設定方法 |
ハイビームアシストは、フロントガラス上部に設置されたマルチセンシングフロントカメラで、先行車または対向車の有無や周辺の明るさなどを検知し、ヘッドランプのハイビーム(上向き)とロービーム(下向き)を自動で切り替える機能です。
ハイビームでの走行頻度を高めることで、歩行者を早期に発見できるようにするなど、安全運転をサポートします。
先行車や対向車を検知した場合には自動でロービームに切り替わり、手動で切り替えるわずらわしさを軽減します。
車種 | 型式 | 設定時期 | 適用 | |
NV200バネット | バン | M20 | 2021(令和3)年7月 一部仕様変更 ~ | 全車標準装備 |
2020(令和2)年1月 一部仕様変更 ~ 2021(令和3)年7月 一部仕様変更 | AT車のみ標準装備 | |||
ワゴン | M20 | 2020(令和2)年1月 一部仕様変更 ~ | 全車標準装備 |
2022(令和4)年2月 法規対応(ランニングチェンジ) ~ |
2021(令和3)年7月 一部仕様変更 ~ 2022(令和4)年2月 法規対応(ランニングチェンジ) |
2020(令和2)年1月 一部仕様変更 ~ 2021(令和3)年7月 一部仕様変更 |
ライトスイッチを「AUTO」の位置に回し、ライトスイッチレバーを車両前方に押します。
ハイビームアシストがONになるとメーター内のハイビームアシスト表示灯が点灯します。
以下のいずれかの操作でハイビームアシストがOFFになります。
ライトスイッチを「AUTO」または車幅灯(スモールランプ)の位置に回し、ライトスイッチレバーを車両前方に押します。
ハイビームアシストがONになるとメーター内のハイビームアシスト表示灯が点灯します。
以下のいずれかの操作でハイビームアシストがOFFになります。
ライトスイッチを「AUTO」の位置に回し、ライトスイッチレバーを車両前方に押します。
ハイビームアシストがONになるとメーター内のハイビームアシスト表示灯が点灯します。
以下のいずれかの操作でハイビームアシストがOFFになります。