お問い合わせ・ご相談内容につきましては、お客さま対応や品質向上のために記録し活用させていただいております。
また、販売会社等からご返答させていただくことが適切と判断した内容は、必要な範囲で情報を開示し、当該販売会社等からお客さまにご連絡をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
なお、当社における個人情報の取り扱いに関する詳細は、日産自動車ホームページ(www.nissan.co.jp)にて掲載しております。
インテリジェントキーが電池切れの場合でも、以下の方法でエンジン(EVシステム)を始動することができます。
1. セレクトレバーが「P(パーキング)」位置にあることを確認し、ブレーキペダルを踏みます。
2. インテリジェントキー裏面をエンジンスイッチ(パワースイッチ)に接触させるとブザーが鳴ります。
3. ブザーが鳴ってから10秒以内にブレーキペダルを踏み込みながら、エンジンスイッチ(パワースイッチ)を押すとエンジンが始動します。
以下の動画はノート(E12)の操作手順です。
車種・仕様により異なる場合があるため、該当車種の関連Q&Aをご確認ください。関連Q&Aがない場合は、取扱説明書をご確認ください。
(日産公式サイト) 取扱説明書
動画が再生できない場合は以下よりご覧ください。
(Youtube) 日産ノートエンジンの始動、停止のしかた (インテリジェントキーの電池が切れたとき) ガソリン車
<注意>
上記サイトはInternet Explorerでは表示できません。Chromeなどの別ブラウザをご利用ください。