クリッパーEV(2024/02~・LE0型) オーディオレス車のナビ装着部の寸法とブラケットやオーディオレスカバーが付いているか教えて。
▽BOTTOM 2024(令和6)年2月 新発売 ~ 寸法 開口部の寸法の目安は、縦:約105mm×横:約180mm×奥行き:約160mmです。 ブラケット クルマ側にナビ・オーディオ取り付け用のブラケットは付いておりません。 オーディオレスカバー ナビ・オーディオ装着部にカバーや小物入れは付い... 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) ヒーターシートはどの部分が温まるのか教えて。
▽BOTTOM ヒーターシートは運転席・助手席に装備され、座面と背もたれの部分が温まります。 ※設定はグレードによって異なるため、設定有無はカタログをご確認ください。 △TOP 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) マッドガードは標準装備か教えて。
▽BOTTOM マッドガードは、全グレード標準装備です。 △TOP 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) マスターキーの電池の種類・電池交換方法を教えて。
▽BOTTOM 電池の種類 CR1620 電池は日産販売店・家電量販店・カメラ店などで購入できます。 電池交換方法 電池交換の際、キーを破損する恐れがあります。日産販売店での交換をおすすめします。 内部回路や電子端子には触れないでください。故障の原因となります。 電池交換後は、マ... 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) ハイビームアシストについて教えて。(概要・設定時期・設定方法・Q&A)
▽BOTTOM 概要 設定時期 設定方法 Q&A 概要 ハイビームアシストは周囲の明るさから対向車や先行車、街灯の有無などを室内のセンサーが検知して、自動でハイビーム(上向き)とロービーム(下向き)を切り替える機能です。 前方視界の確保と、手動でハイビーム/ロービームを... 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) 助手席アシストグリップを後付けできるか教えて。
▽BOTTOM メーカーオプションで助手席アシストグリップを選択しなかった場合でも、後付けで装着できます。 補修部品としてご用意していますので、日産販売店にご相談ください。 (日産公式サイト)販売店検索 △TOP 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) チャイルド・ジュニア・ベビーシートの装着について教えて。
▽BOTTOM 2024(令和6)年2月 新発売~ 装着可否・装着位置 ISO FIX用のアンカー有無 装着可否・装着位置 日産で販売しているチャイルドシートの装着可否・装着位置については、取扱説明書をご確認ください。 なお、社外品については、チャイルドシートの規格を確認後、取扱説明書をご確認... 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) ヘッドランプ(ヘッドライト)・リヤコンビネーションランプなどのバルブの規格・ワット数(W数)を教えて。
▽BOTTOM 2024(令和6)年2月 新発売 ~ 項目 バルブ タイプ ワット数 (W) ① ヘッドランプ ハロゲン H4 60/55 ② クリアランスランプ バルブ W5W 5 ③ フロントターンシグナルランプ バルブ... 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) プレ空調について教えて。
▽BOTTOM 概要 プレ空調とは、普通充電コネクター接続状態、または急速充電中の乗車前にキーのスイッチ操作で暖房や冷房を始動できる機能です。 乗車時の快適性を向上させたり、視界確保を容易にできます。 設定時期 作動条件 使いかた Q&A 設定時期 型式... 詳細表示
クリッパーEV(2024/02~・LE0型) ガラスの紫外線(UV)カット率・可視光線透過率(濃度)を教えて。
▽BOTTOM 2024(令和6)年2月 新発売 ~ 2シーター 4シーター 2シーター 部位 種類 色 紫外線 (UV) カット率 可視 光線 透過率 (濃度) イメージ ① フロントガラス UVカット機能付きグリーンガラス ... 詳細表示
28件中 11 - 20 件を表示