スカイライン(2014/06~・V37型)(2014/02~・HV37型) iPhoneのショートメール(SMS)の受信がナビ画面で通知されない場合の対処方法を教えて。
iPhoneでショートメール(SMS)を受信すると、Bluetooth接続中のナビ画面にポップアップで受信をお知らせします。 ショートメール(SMS)受信のポップアップが表示されない場合は、次の手順でiPhoneの設定を見直してください。 ナビ画面にショートメール(SMS)の受信ポップ... 詳細表示
スカイライン(2019/09~2022/09・HV37型)(2019/09~・V37型) NissanConnectナビでのApple CarPlayやSiriの使いかたを教えて。
▽BOTTOM Apple CarPlayの使いかた Siriの使いかた Apple CarPlayの使いかた USBケーブルでiPhoneとナビを接続して利用します。 接続方法 iPhone接続時にApple CarPlayを自動起動させる方法 接続方法 iPhone... 詳細表示
リーフ(2010/12~2017/09・ZE0型) スピーカーの入力ワット数、サイズ、インピーダンスを教えて。
2015(平成27)12月 マイナーチェンジ ~ 2017(平成29)年9月 2012(平成24)年11月 マイナーチェンジ ~ 2015(平成27)12月 マイナーチェンジ 2010(平成22)年12月 新発売 ~ 2012(平成24)年11月 マイナーチェンジ ... 詳細表示
オリジナルナビ起動時に「地図データは最新ですか?」というメッセージが表示されたが、何の案内だったのか教えて。
オリジナルナビ起動時に、地図画面上に「地図データは最新ですか?更新の方法は取扱説明書をご覧ください」というメッセージが音声案内とともに表示されることがあります。 これは、ナビの地図を最新のデータに更新できることをお知らせする機能です。 通知例 案内条件・対象機種 ... 詳細表示
日産オリジナルナビ HMシリーズ・MMシリーズは、MUSIC STOCKERへの音楽録音時にギャップレス録音に対応するか教えて。
▽BOTTOM 曲と曲のあいだの無音部分をなくし、継ぎ目なく録音するギャップレス録音に対応するか否かは、ナビによって異なります。 18-19モデル以降のナビ 17-18モデル~12-13モデルのナビ 18-19モデル以降のナビ 市販の曲と曲のあいだの無音部分がないCDを全曲... 詳細表示
クルマからバッテリーを外すとオーディオ・テレビの設定内容や時刻設定は消えてしまうのか教えて。
▽BOTTOM 基本的にオーディオ・テレビの設定内容や時刻設定はすぐ消えるようになっております。 なお、ラジオ内部には電源電圧の変動を吸収するためにコンデンサという部品が使用されているため、ラジオのメモリであれば数分程度保持されている場合があります。 <参考> コンデンサとは電気を蓄えたり放出する機能を持... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) アラウンドビューモニターの予想進路線が表示されない理由を教えて。
予想進路線は、ステアリングの切れ角をカメラで映した映像の上に 線として合成して表示させています。 デイズには、ステアリングに操舵センサーを設置していないため、 タイヤの切れ角を検知できないので、予想進路線は表示されません。 詳細表示
リーフ(2015/12~2017/09・ZE0型)(2017/10~2020/01・ZE1型) EV専用NissanConnectナビの充電スポットについて教えて。(概要・更新方法・保存件数)
▽BOTTOM 概要 更新方法 保存件数 概要 NissanConnectナビの充電スポットは、より正確な情報を検索するために最新の充電スポット情報をデータベースから取得します。 データベースの取得方法は、月に一度更新される自動更新と、任意の場所を指定して更新する手動更新があります。 充... 詳細表示
MM519D-L/W・MM319D-L/W/AのBluetoothのバージョンとプロファイルを教えて。
Bluetoothバージョン 標準規格Ver3.0+EDR (Enhanced Data Rate)準拠 Bluetoothプロファイル プロファイル バージョン 用途 HFP (Hands-Free Profile ) 1.6 ハンズフリー電話 ... 詳細表示
リーフ(2020/01~・ZE1型) docomo in Car Connect®を利用するためのNissanConnectナビと利用端末の接続方法を教えて。
▽BOTTOM docomo in Car Connect®は、dアカウントの取得とdocomo in Car Connect®の申し込み完了後、ナビと利用端末を接続するとご利用いただけます。 ナビと利用端末の接続方法は以下のご確認ください。 接続方法 [MENU]スイッチをタッチします。 [機器接... 詳細表示
298件中 211 - 220 件を表示