▽BOTTOM ディーラーオプションで設定のある充電ケーブルは、日産販売店でご購入いただけます。 (日産公式サイト)充電アイテム「充電ケーブル」 メーカーオプションで設定がある充電ケーブルの故障などの場合は日産販売店にご相談ください。 (日産公式サイト)販売店検索 △TOP 詳細表示
キャラバン(2024/06~・E26型) ルートバン・DXに標準装備のバックビューモニターの映像表示先を教えて。
▽BOTTOM バックビューモニターの映像はディスプレイ付自動防眩式ルームミラーに表示します。 日産オリジナルナビ、およびディスプレイオーディオ画面には表示できません。 後方カメラの映像を日産オリジナルナビやディスプレイオーディオ画面に表示させたい場合は、インテリジェント アラウンドビューモニターの設定があ... 詳細表示
キューブ(2008/11~2020/03・Z12型) インテリジェントキー電池切れ時のエンジン始動方法を教えて。
手順 セレクトレバーがPに入っていることを確認し、ブレーキペダルをしっかりと踏みます。 インテリジェントキーの裏面をエンジンスイッチに接触させます。(ブザーがピピッと鳴ります) ブザーが鳴ってから約10秒以内にエンジンスイッチを押しエンジンを始動させます。 △TOP ... 詳細表示
マーチ(2010/07~2022/12・K13型) ヘッドランプ(ヘッドライト)・リヤコンビネーションランプなどのバルブの規格・ワット数(W数)を教えて。
2013(平成25)年12月 「NISMO」追加 ~2022(令和4)年12月 販売終了 2013(平成25)年6月 マイナーチェンジ ~ 2013(平成25)年12月 「NISMO」追加 2010(平成22)年7月 フルモデルチェンジ ~ 2013(平成25)年6月 ... 詳細表示
エクストレイル(2025/09~・T33型)接近時アンロック機能・降車時オートロック機能について教えて。
▽BOTTOM 接近時アンロック機能 降車時オートロック機能 接近時アンロック機能 インテリジェントキーを携帯してクルマに近づくと自動でクルマが解錠される機能です。 作動範囲 設定方法 作動範囲 ドアミラーから後方にかけて、クルマから約1mの範囲で作動します。 <注意> 次... 詳細表示
フーガ(2009/11~2022/08・Y51型)・フーガハイブリッド(2010/11~2022/08・HY51型) インテリジェントキー電池の種類・電池交換方法を教えて。
電池の種類 CR2025 電池は日産販売店、家電量販店、カメラ店などで購入できます。 電池交換手順 電池交換の際、キーを破損するおそれがありますので、日産販売店での交換をおすすめします。 故障の原因になるため、内部回路や電子端子には触れないでください。 電池交換後は、イ... 詳細表示
ノート(2012/09~2020/11・E12型)(2016/11~2020/11・HE12型) ホイールナットのMサイズ・ネジピッチ・ナットサイズの2面幅を教えて。
ナットサイズ M12 ネジピッチ 1.25mm ナットサイズ(2面幅) 21mm ※ライダー・アクシスも同じです。 △TOP 詳細表示
オッティ (2006/10~2013/06・NA1型) タイヤサイズ・ホイールサイズ一覧表
◆2010年8月 一部仕様変更(グレード体系変更) / 2012年7月 一部仕様変更(法規対応)◆2009年8月 一部仕様変更(ノンターボ車の空気圧変更)◆2008年9月 マイナーチェンジ◆2006年10月 フルモデルチェンジ ◆2010年8月 一部仕様変更(グレード体系変更) / 2012年7月 一部仕様変更(... 詳細表示
オーラ(2024/06~・FE13型) マイナーチェンジ前後で最低地上高が異なる理由を教えて。
▽BOTTOM 2024(令和6)年6月のマイナーチェンジでエンジンアンダーカバーの形状が変更になったため、最低地上高が異なります。 時期 基準車の最低地上高 2024(令和6)年6月 マイナーチェンジ ~ 145mm 2021(令和3)年8月 新発売 ~ 2024(令和6)年6月 マイナーチ... 詳細表示
クリッパー・クリッパーリオ・NV100クリッパー・NV100クリッパーリオ(2015/03~・ZA1型) 車台番号・モデルナンバープレート・エンジン型式番号の位置を教えて。
▽BOTTOM <参考> 2024(令和6)年3月法規対応および一部仕様変更時に車名を「NV100クリッパー」→「クリッパー」 、「NV100クリッパーリオ」→「クリッパーリオ」に変更しました。 2015(平成27)年3月 フルモデルチェンジ ~ 位置 車台番号 モ... 詳細表示
2556件中 2241 - 2250 件を表示