プロパイロット(ナビリンク機能付)付き車のナビリンク機能はON/OFFの切り替えができるか教えて。
▽BOTTOM プロパイロット(ナビリンク機能付)付き車のナビリンク機能はON/OFFの切り替えができます。 OFFに切り替えると以下の運転支援が停止します。 ルート減速支援 ナビの地図データを利用してカーブ・出口などの道路形状に合わせて車速を調節する機能 制限速度支援 標識検知機... 詳細表示
セレナ(2022/12~・C28型)(2023/04~・GC28型) 標識検知機能について教えて。(概要・設定時期・検知種類・検知標識別の概要・設定方法)
▽BOTTOM 概要 設定時期・検知種類 検知標識別の概要 設定方法 概要 標識検知機能は運転者の安全をサポートする機能です。 フロントガラス上部にあるマルチセンシングフロントカメラで標識を検知し、アドバンスドドライブアシストディスプレイに警告を表示してドライバーに注意を促します。 <注意... 詳細表示
セレナ(2022/12~・C28型)(2023/04~・GC28型) ボンネットやバックドアにマグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けできるか教えて。
▽BOTTOM ボンネットやメインバックドアには、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けることができます。 ハーフバックドアは、樹脂を使用しているため貼り付けることができません。 シールタイプ、または吸盤タイプをご利用ください。 <参考> 初心者マークの貼り付け位置は、前方と後方から見... 詳細表示
フーガ(2019/12~2022/08・Y51型・HY51型) ハイビームアシストについて教えて。(概要・設定時期・設定切替方法)
概要 設定時期 設定切替方法 概要 ハイビームアシストは先行車や対向車、周囲の明るさに応じて自動でハイビーム(上向き)とロービーム(下向き)を切り替える機能です。 前方視界の確保と、手動でハイビーム/ロービームを切り替えるドライバーの煩わしさを軽減します。 ... 詳細表示
エクストレイル(2022/07~・T33型) BSW(後側方車両検知警報)について教えて。
▽BOTTOM 概要 BSW(後側方車両検知警報)は車線変更をするときに隣車線を走行しているクルマがいる場合に警報によってドライバーに注意を促すシステムです。 レーダーセンサーで隣車線のクルマを検知した場合、検知した側のドアミラー鏡面の表示灯が点灯してクルマの接近を知らせます。 さらに、クルマを検知し... 詳細表示
セレナ(1999/06~2005/05・C24型) 燃料残量がどれくらいで警告灯が点くか教えて。
1999(平成11)年6月 フルモデルチェンジ ~2005(平成17)年5月 フルモデルチェンジ 警告灯点灯時の残り容量 全車 約12L以下 ※車両姿勢・走行状況によっては、燃料がタンク内で移動するため、 警告の点灯するタイミングが変わる場合がござ... 詳細表示
フェアレディZ(2002/07~2008/11・Z33型)・フェアレディZロードスター(2003/10~2008/11・HZ33型) 燃料の種類と燃料タンク容量を教えて。
2002(平成14)年7月 フルモデルチェンジ ~ 2008(平成20)年11月 販売終了 使用燃料 燃料タンク容量() 全車 無鉛プレミアム(ハイオク)ガソリン 80L △TOP 詳細表示
フーガ(2004/10~2009/11・Y50型) 燃料残量がどれくらいで警告灯が点灯するか教えて。
▽BOTTOM 2004(平成16)年10月新発売~2009(平成21)年11月フルモデルチェンジ 警告灯点灯時の残り容量 全車 約11L以下 ※車両姿勢・走行状況によっては、燃料がタンク内で移動するため、警告の点灯するタイミングが変わる場合があります。 ... 詳細表示
NV100クリッパー(クリッパーバン)・NT100クリッパー(クリッパートラック)(2003/09~2013/12・MA0型) ワイパーブレードの長さ(サイズ)を教えて。
2003(平成15)年9月 新発売 ~2013年12月 バン 運転席側:430mm 助手席側:380mm リヤ:350mm トラック 運転席側:430mm 助手席側:380mm 詳細表示
ジューク(2010/06~2020/06・F15型) ライト点灯時にセレクトレバー(シフトレバー)のポジション表示は点灯するか教えて。
ライトを点灯すると、セレクトレバー(シフトレバー)横のシフト位置表示の文字が点灯します。 ※画像はエクストロニックCVT-M7のシフトレバー 詳細表示
2562件中 1501 - 1510 件を表示