デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) アイドリングストップ中に、エンジンスイッチを押すとエンジンがかかるか教えて。
アイドリングストップ中にブレーキペダルを踏んだままエンジンスイッチを押すと、エンジン始動回路の構成上エンジンが始動します。 <参考> 駐車時、アイドリングストップした後にシフトレバーをP位置にしてブレーキペダルから足を離し、エンジンスイッチを押すとエンジンを再始動せずに止めることができます... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) ブレーキアシストとはどのような機能か教えて。
ブレーキアシストは、緊急時にブレーキの踏み込み力が足りないとクルマが判断した場合、ブレーキ力を強める装置です。 VDCやアイドリングストップ機構の一部機能(ブレーキ保持)を行なっているブレーキ力制御装置(ハイドロリックユニット)を使用して制御しています。 アイドリングストップ車、およびVDC装着車... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) ラゲッジトレイの材質・深さを教えて。
ラゲッジトレイは、シートバック背面までカバーするので、汚れた物や濡れた物を載せるのに便利です。 材質 樹脂製 深さ ラゲッジ部で約10mm ※ ラゲッジトレイはディーラーオプションです。 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) ラゲッジトレイはチャイルドシート、トノカバーと同時装着できるか教えて。
ラゲッジトレイとISO FIX対応チャイルドセーフティシートやベビーシートを装着する場合、 ISO FIXテザーアンカーとの干渉を避けるため、リヤシートバック背面に装着しているトレイは 取り外しが必要です。 トノカバーと同時装着する場合、シートバック背面に装着するトレイ位置を若干下げる必要があり... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) インテリジェントキーの機能を(一部、全部)OFFにできるか教えて。
機能をOFFにできるか 発信機の位置 機能をOFFにできるか インテリジェントキーの機能は以下の2つがあります。 1.リクエストスイッチ(フロントドアおよびバックドア)での施錠・解錠 2.インテリジェントキー携帯で、エンジンスイッチによるエンジン始動操... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) 燃料残量がどれくらいで燃料残量警告表示が点滅するか教えて。
2013(平成25)年6月 新発売 ~ 2019(平成31)年3月 フルモデルチェンジ 警告表示点滅時の残り容量 全車 約4.5L以下 ※車両姿勢・走行状況によっては、燃料がタンク内で移動するため、 警告の点灯するタイミングが変わる場合がございます... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) ヒップポイント地上高、運転席のシートリフター量を教えて。
ヒップポイント地上高 シート位置 ヒップポイント地上高 フロントシート 約640mm リヤシート 約700mm シートリフター量、およびヒップポイント地上高測定時のシートリフター位置 運転席にのみ、シートリフターが設定されています※。リフ... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) 荷室容量を教えて
ここに掲載している数値は、オーテックバージョンや特別仕様車は含まれておりません。 オーテックバージョンや特別仕様車の数値をお調べの場合は、日産販売店もしくは日産自動車お客さま相談室にお問い合わせください。 2013(平成25)年6月 新発売 ~ 2019(平成31)年3月 フルモデルチェンジ ... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) シートカバー(全カバー・半カバー・革調シート全カバー)の材質とお手入れ方法を教えて。
シートカバー シート半カバー 革調シート全カバー カバー 材質 ポリエステル(難燃仕様) ポリエステル(難燃仕様) 表皮:ポリウレタン 裏生地:ポリエステル 洗濯 方法 洗濯ラベルにしたがって お手入れしてください。 洗濯ラ... 詳細表示
デイズ(2013/06~2019/03・AA0型) スペアタイヤを搭載できるか教えて。
スペアタイヤを搭載することはできません。 タイヤ応急修理キットをご利用ください。 詳細表示
102件中 11 - 20 件を表示