セレナ(2010/11~2016/08・C26型) プラズマクラスター搭載オートエアコン(肌保湿・除菌機能付)のイオンはどこから放出されるのか教えて。
イオンは以下の吹き出し口から放出されます。後席や天井からは放出されません。 前席の中央部、サイド部 前席の足元 デフロスター 詳細表示
セレナ(2016/08~2022/12・C27型)(2018/03~2022/11・HC27型) ライト点灯時、セレクト(シフト)レバーのポジション表示は点灯するか教えて。
▽BOTTOM ガソリン車・S-HYBRID車 ライトを点灯すると、セレクトレバー横の「P・R・N・D・L」の文字全てがオレンジ色に点灯します。 e-POWER車 ライトを点灯すると、セレクトレバー下の矢印と「P・R・N・D/B」がオレンジ色に点灯し、選択しているポジションランプが... 詳細表示
セレナ(2016/08~2022/12・C27型)(2018/03~2022/11・HC27型) 排ガス値(NOx・CO・HC・NMHC)を教えて。
排ガス値は該当ファイルをご覧ください。 型式 対象期間 該当ファイル 1 C27 2016(平成28)年8月 フルモデルチェンジ ~ 2018(平成30)年3月 「e-POWER車」追加 環境データ_1 2 HC27 2018(平成30)年3月 「e... 詳細表示
セレナ(2010/11~2016/08・C26型) ガラスの紫外線(UV)カット率・日射(熱線)カット率・可視光線透過率を教えて。
ここに掲載している内容は、特別仕様車を除いた情報です。 特別仕様車については、日産販売店、もしくは日産自動車お客さま相談室にお問い合わせください。 2015(平成27)年11月 一部仕様変更 ~ 2016(平成28)年8月 2014(平成26)年10月 一部仕様変更 ~ 20... 詳細表示
セレナ(2005/05~2010/11・C25型) スパークプラグ(点火プラグ)のメーカー・種類・すき間(ギャップ)を教えて。
2005(平成17)年12月 一部仕様変更 ~ 2010(平成22)年11月 フルモデルチェンジ エンジン型式 プラグメーカー 標準仕様 ※1 注文仕様 ※2 種類 点火すき間 2000cc (MR20DE) DENSO FXE20HR11 ※3 - イリジ... 詳細表示
セレナ(2010/11~2016/08・C26型) ドアを開けて乗り込むときと、エンジン始動時にスピードメーターが188km/hを表示するのは正しい挙動なのか教えて。
正常です。 ドアを開けて乗り込むときと、エンジン始動時にスピードメーターが188km/hを表示するのは、「乗車時演出機能」及び「エンジン始動時演出機能」です。 この機能は、次の条件で作動します。 乗り込むとき:キースイッチがON以外で、運転席ドアを開けたとき エンジン始動時:ブレーキを... 詳細表示
セレナ(2010/11~2016/08・C26型) スクラッチシールドが設定されているボディカラーと塗装部位を教えて。
2015(平成27)年7月一部仕様変更~ 2016(平成28)8月フルモデルチェンジ 2014(平成26)年10月一部仕様変更~ 2015(平成27)年7月一部仕様変更 2013(平成25)年12月ビッグマイナーチェンジ~ 2014(平成26)年10月一部仕様変更 ... 詳細表示
セレナ(2015/07~2016/08・C26型) スマート・ルームミラーのカメラ取り付け位置・雨などで視界不良にならないか教えて。
スマート・ルームミラーのカメラは、バックドアガラスの内側に取付けます。 雨などが直接カメラにかかり、視界が悪くなることはありません。 また、リヤワイパー作動域内に取付けているのでクリアな視界を保持しています。 リヤガラスが曇った場合は、リヤデフォッガーを使用し曇りが取れるまでミラー状態でご利用く... 詳細表示
セレナ(2016/08~2022/12・C27型)(2018/03~2022/11・HC27型) 標識検知機能(概要・設定時期・検知種類・検知標識別の概要・設定切り替え方法)について教えて。
▽BOTTOM 概要 設定時期・検知種類 検知標識別の概要 設定切り替え方法 概要 標識検知機能は運転者の安全をサポートする機能です。 フロントガラス上部にあるマルチセンシングカメラで標識を検知し、アドバンスドドライブアシストディスプレイに警告を表示してドライ... 詳細表示
セレナ(2016/08~2022/12・C27型)(2018/03~2022/11・HC27型) キャップレス給油口は緊急時に携行缶から給油できるか教えて。
▽BOTTOM キャップレス給油口でも、緊急時は携行缶から給油できます。 携行缶のノズルは、ノズルの先端径がφ23以下のものを使用してください。 φ23よりも大きい径のノズルのものは使用できません。 また、給油口からノズルを100mm以上挿入して給油してください。 そこまで挿入すれば... 詳細表示
154件中 61 - 70 件を表示