デイズ(2019/03~・AA1型) 2スピーカー車にリヤスピーカー・ツイーター用のハーネスとグリルは装備されているか教えて。
▽BOTTOM 2019(平成31)年3月 フルモデルチェンジ~ ハーネス リヤスピーカー用:装備しています。 ツイーター用:装備していません。 グリル リヤスピーカー用とツイーター用のグリルが装備しています。 △TOP 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) LDW(車線逸脱警報)について教えて。
概要 LDW(車線逸脱警報)は、意図せずクルマが車線をはみ出しそうになった場合にメーター内の表示が点滅し警報音で知らせてクルマのはみ出しを回避するようドライバーに注意を促すシステムです。 走行車線のレーンマーカーはマルチセンシングフロントカメラで検知します。 設定時期 作動条件 カメラの位置 メー... 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) SOSコールのマイクとスピーカーの位置を教えて。
▽BOTTOM マイクの位置 SOSコールスイッチの左側にマイクがあります。 スピーカーの位置 ダッシュボードの中央にスピーカーがあります。 △TOP 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) ボンネットやバックドアに、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けできるか教えて。
▽BOTTOM ボンネットやバックドアに、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けることができます。 <参考> 初心者マークの貼り付け位置は、前方と後方から見やすいところで、高さは地上から40cm以上1.2m以下に貼り付けてください。 (引用:道路交通法 第71条の5) △TOP... 詳細表示
デイズ(2018/05~2019/03・AA0型)(2019/03~2020/08・AA1型) インテリジェント エマージェンシーブレーキ カメラ検知タイプについて教えて。
▽BOTTOM 概要 インテリジェント エマージェンシーブレーキは、前方のクルマや歩行者と衝突の恐れがあるとき、警報とブレーキにより運転者の衝突回避操作を支援します。 フロントガラス上部のマルチセンシングフロントカメラにより前方のクルマや歩行者を検知します。 設定時期 検知物・作動条件 カメラの位置 ... 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) ソナーの設定個数・位置・障害物までの検知距離を教えて。
▽BOTTOM 2023(令和5)年11月 マイナーチェンジ ~ 2019(平成31)年3月 フルモデルチェンジ ~ 2023(令和5)年11月 マイナーチェンジ 2023(令和5)年11月 マイナーチェンジ ~ 設定個数 設定位置 障害物までの検知距離 設定個数 ... 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) ステアリングホイールの外径・太さを教えて。
▽BOTTOM A B C D ステアリング径 ステアリング径 太さ(正面) 太さ(横) 372mm 372mm 27.5mm 37.2mm △TOP 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) フロントピラー・センターピラー・成型天井の色、内装色との組み合わせを教えて。
▽BOTTOM 2019(平成31)年3月フルモデルチェンジ~ フロントピラー・センターピラー・成型天井、共に1色の1種類です。 内装色によるバリエーションはありません。 色:アイボリー △TOP 詳細表示
デイズ(2020/08~・AA1型) インテリジェント DA(ふらつき警報)について教えて。(概要・作動条件・設定時期・設定方法)
▽BOTTOM 概要 作動条件 設定時期 設定方法 概要 インテリジェント DA(ふらつき警報)は、ハンドル操作からドライバーの注意力が低下していると判断したときに、アドバンスドドライブアシストディスプレイの表示と警報音で知らせて休憩を促すシステムです。 DA:Driv... 詳細表示
デイズ(2019/03~・AA1型) インテリジェント アラウンドビューモニターのソナー・移動物 検知機能設定方法を教えて。
▽BOTTOM 2019(平成31)年3月 フルモデルチェンジ ~ インテリジェント アラウンドビューモニターに表示されているソナーのON/OFF・音量・感度・割り込み表示は、アドバンスドドライブアシストディスプレイで設定します。 移動物 検知機能のON/OFFは、ディスプレイ付自動防眩式ルームミラーで設定... 詳細表示
57件中 41 - 50 件を表示