エルグランド(2010/08~・E52型) FF車にした理由を教えて。
エルグランド(E52型)はFF化に伴い、低重心化できることによる様々なメリットを優先しました。 ・車重が約100kg軽くなっているので、加速性能向上、燃費向上 ・ダイナミックで安定感のある外観を、室内の広さを犠牲せずに実現 さらに、リヤマルチリンクサスペンション、4輪リバウンドス... 詳細表示
エルグランド(2010/08~2024/04・E52型) スマート・ルームミラーにバックビューモニターやインテリジェントアラウンドビューモニターを表示できるか教えて。
▽BOTTOM スマート・ルームミラーに、バックビューモニターやインテリジェントアラウンドビューモニターは表示できません。 バックビューモニターの表示先は、日産オリジナルナビです。 インテリジェントアラウンドビューモニターの表示先は、以下のFAQをご確認ください。 (FAQ) エルグランド(2... 詳細表示
エルグランド(2010/08~・E52型) スクラッチシールドが設定されているボディカラーと塗装部位を教えて。
▽BOTTOM 2010(平成22)年8月フルモデルチェンジ~ 設定されているボディカラー 全ボディカラー 塗装部位 フロントプロテクター・ドアミラー・サイドシルプロテクターを除くボディカラー塗装部位に塗布しています。 △TOP 詳細表示
エルグランド(2010/08~・E52型) インテリジェントエアコンシステムのクリーンスイッチの作動条件を教えて。
インテリジェントエアコンシステムのクリーンスイッチは、次の条件で作動します。 デフロスター(DEF)スイッチがOFFのとき 外気温が0℃を上回るとき 上記の条件を満たしていても作動しない場合は、日産販売店にご相談ください。 詳細表示
エルグランド(2010/08~・E52型) ヒップポイント地上高・シートリフター量・ヒップポイント地上高測定時のシートリフター位置を教えて。
▽BOTTOM 2014(平成26)年1月 ビッグマイナーチェンジ ~ 2010(平成22)年8月 フルモデルチェンジ ~ 2014(平成26)年1月 ビッグマイナーチェンジ 2014(平成26)年1月 ビッグマイナーチェンジ ~ ヒップポイント地上高 ... 詳細表示
エルグランド(2018/12~・E52型) 標識検知機能について教えて。(概要・設定時期・検知種類・検知標識別の概要・設定方法)
▽BOTTOM 概要 設定時期・検知種類 検知標識別の概要 設定方法 概要 標識検知機能は運転者の安全をサポートする機能です。 フロントガラス上部にあるマルチセンシングフロントカメラで標識を検知し、アドバンスドドライブアシストディスプレイに警告を表示してドライバーに注意... 詳細表示
エルグランド(2020/10~・E52型) ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー内のインテリジェントアラウンドビューモニター映像の表示サイズを教えて。
ディスプレイ付自動防眩式ルームミラーに表示するアラウンドビューモニター映像の表示サイズは下記の通りです。 ※ 画像は、はめ込み合成です。 サイズ 表示エリア 縦:約43mm × 横:約27mm 車両を上から見たようなトップビュー映像と、車両の左... 詳細表示
エルグランド(2010/08~・E52型) ラゲッジボードの耐荷重
ラゲッジボード耐荷重:約100kg ※ 荷重が1点に集中しないよう、荷物は分散して載せてください。 詳細表示
エルグランド(2018/12~・E52型) LDW(車線逸脱警報)について教えて。
▽BOTTOM 概要 LDW(車線逸脱警報)は、意図せずクルマが車線をはみ出しそうになった場合にアドバンスドドライブアシストディスプレイ内のLDW表示の点滅と警報音によって注意を促し、クルマのはみ出しを回避するようドライバーに注意を促すシステムです。 走行車線のレーンマーカーはマルチセンシングフロントカ... 詳細表示
エルグランド(2014/01~・E52型) サードシートを前に倒した場合の荷室との段差を教えて。
▽BOTTOM 2014(平成26)年1月 ビッグマイナーチェンジ ~ 約160mmです。 △TOP 詳細表示
64件中 41 - 50 件を表示