キックス(2020/06~・P15型) e-POWER車のセレクトレバーの使いかたを教えて。
P セレクトレバーの下側にある「P」スイッチを押します。 R ブレーキペダルを踏みながら、セレクトレバーをゲートに沿って車両前方へスライドさせます。 N ブレーキペダルを踏みながら、右にスライドさせ、しばらく保持します。 D ブレーキペダルを踏みな... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) e-POWER車のエンジンが作動するのはどのようなときか教えて。
▽BOTTOM e-POWER車は、以下のようなときにエンジンが作動する場合があります。 リチウムイオンバッテリーの残量が少ないとき (発電のため) アクセルペダルを強く踏み込んだとき (発電のため) ブレーキペダルを踏み込んだとき (ブレーキブースター用負圧生成のため) 長い下り坂を走行してい... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) スパークプラグ(点火プラグ)のメーカー・種類・すき間(ギャップ)を教えて。
▽BOTTOM 2023(令和5)年3月 ~ 2022(令和4)年7月 マイナーチェンジ ~ 2023(令和5)年3月 2020(令和2)年6月新発売~ 2022(令和4)年7月 マイナーチェンジ 2023(令和5)年3月 ~ プラグメーカー 標準仕様※1 種類 点火すき間 ... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) ボンネットやバックドアに、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けできるか教えて。
▽BOTTOM ボンネットやバックドアに、マグネット式の初心者マーク・シルバーマークなどを貼り付けることができます。 <参考> 初心者マークの貼り付け位置は、前方と後方から見やすいところで、高さは地上から40cm以上1.2m以下に貼り付けてください。 (引用:道路交通法 第71条の5) △TOP... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) 全高の測定位置を教えて。
▽BOTTOM 2020(令和2)年6月新発売~ 測定位置 シャークフィンアンテナ △TOP 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) SOSコールスイッチ インジケーターの点灯パターンと意味を教えて。
▽BOTTOM SOSコールスイッチには赤色と緑色のインジケーター(ランプ)が配置されていて、点灯・点滅状態でシステムの作動状況を表します。 インジケーターの点灯パターン システム状況 備考・対処方法 赤色 緑色 システムOFF または サービスエリア外 SOSコールのシス... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)について教えて。
▽BOTTOM 概要 インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)は、意図せずクルマが車線をはみ出す可能性がある場合、ハンドルの振動とメーター内の表示で注意喚起するシステムです。 また、同時にブレーキを短時間制御し、車線に戻す方向に制御力を短時間発生させてクルマを車線内に戻す操作をサポートします。... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) 排ガス値(NOx・CO・HC・NMHC)を教えて。
▽BOTTOM 排ガス値は該当ファイルをご覧ください。 対象期間 該当ファイル 1 2020(令和2)年6月新発売 ~ 2022(令和4)年7月 マイナーチェンジ 環境データ_1 2 2022(令和4)年7月 マイナーチェンジ ~ 2024(令和6)年6月 一部... 詳細表示
キックス(2020/06~・P15型) インテリジェントDA(ふらつき警報)について教えて。(概要・作動条件・設定時期・設定方法)
▽BOTTOM 概要 作動条件 設定時期 設定方法 概要 インテリジェントDA(ふらつき警報)は、ハンドル操作からドライバーの注意力が低下していると判断したときに、アドバンスドドライブアシストディスプレイの表示と警報音で知らせて休憩を促すシステムです。 DA:Driver Alert... 詳細表示
キックス(2022/07~・P15型) e-Pedal Step走行中、減速時にブレーキランプが点灯していることをメーターで確認できるか教えて。
▽BOTTOM ECOモード、またはSPORTモード選択時は、アドバンスドドライブアシストディスプレイに表示されたクルマのブレーキランプで確認することができます。 確認できる画面表示 ブレーキランプの点灯タイミング 確認できる画面表示 パワーメーター画面 エネルギーモニター画面(エンハンス表示... 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示