日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の充電サービスカードは一時停止中も月会費が発生するか教えて。
▽BOTTOM 一時停止している期間中も月会費は発生します。 <参考> 充電サービスカードを紛失した場合、拾得者の不正利用を避けるために一時停止が行えます。 対処方法の詳細は、以下のFAQをご確認ください。 (FAQ) 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の充電サービスカードを紛... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)で決済に失敗したらどうしたらいいか教えて。
▽BOTTOM 利用料金の決済ができなかった場合、お客さまのZESP3専用WEBマイページ上に決済失敗通知の表示と、「充電サービス決済失敗のお知らせ」を配信します。 クレジットカードの有効期限やご利用限度額などをご確認のうえ、ZESP3専用WEBマイページから有効なクレジットカードを再度ご登録ください。 ... 詳細表示
充電スポットによって充電時間が同じなのに充電量が違う理由を教えて。
▽BOTTOM 充電スポットに設置されている充電器は充電器のメーカーや性能によって出力電力が異なります。 そのため、充電スポットによって30分で80%充電できたり、50%以下だったりと充電量に差異が生じます。 また、外気温やバッテリーの温度(低温/高温)の変化やバッテリーの劣化によって充電効率... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の締め日・請求日・引き落とし日を教えて。
▽BOTTOM ご利用状況の集計は、その月の1日から末日までの利用分を月末に締めて、翌月10日に確定となります。 引き落とし日については、お支払いに登録しているクレジットカード会社にご確認ください。 日産カードでご加入いただいている場合は、日産フィナンシャルサービスの以下の窓口にご確認ください。 窓口名 ... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)のプレミアムプラン3年定期契約中に解約した場合、違約金は発生するのか教えて。
▽BOTTOM ZESP3の満期月(36ヶ月目)以外でZESP3を退会した場合やシンプルプラン、または3年定期契約なしのプレミアムプランに変更した場合、違約金13,200円(税込)が発生します。 △TOP 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3) 適格請求書の発行方法を教えて。
▽BOTTOM 適格請求書は、クレジットカード払いのお客さまのみZESP3専用WEBマイページで月ごとに発行が可能です。 <参考> 請求書払いのお客さまは、マネーフォワードケッサイより発行している請求書を適格請求書の要件を満たした書式に変更してインボイス制度に対応済みです。 発行方法 ZESP3... 詳細表示
NISSAN IDについて教えて。(概要・登録方法・問い合わせ先)
▽BOTTOM 概要 登録方法 問い合わせ先 概要 NISSAN IDとは、日産グループが提供するサービスをご利用いただけるアカウント管理サービスです。 NissanConnectサービスや、電気自動車の充電サービス・レンタカー予約・フィナンシャルサービスなどを快適にご利用いただけます。 す... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の充電サービスカードが認証されない原因と対処方法を教えて。
▽BOTTOM 以下、該当する状況ごとに原因と対処方法をご確認ください。 特定の充電スポットでのみ認証されない どこの充電スポットでも認証されない 充電器にe-Mobility Powerのステッカーが貼られていない 充電サービスカードをほかのカード類と重ねて充電器にかざしている 特定の充... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の追加カードの解約について教えて。
▽BOTTOM ZESP3専用WEBマイページで削除(無効化)の手続きができます。 (日産公式サイト)ZESP3専用WEBマイページ ログインページ 【解約手順】 ZESP3専用WEBマイページTOP > 充電サービスカードの設定の[削除] > 解約したい会員番号の右にある[削除]を選択 Q&A ... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3) 充電サービスカードの郵送依頼手順を教えて。
▽BOTTOM 郵送依頼手順 お客さまご自身でZESP3ログインページより郵送依頼を行ってください。 依頼手順は個人名義のお客さまと法人名義のお客さまで異なります。 <参考> 郵送依頼から充電サービスカードの到着まで約1~2週間かかります。 また、年末年始・GW・夏季休暇などの長期休暇の場合は、約3~... 詳細表示
51件中 21 - 30 件を表示