▽BOTTOM ZESP3専用WEBマイページは、ZESP3会員向けのページです。 充電サービスの利用状況の確認をはじめ、プラン変更や充電サービスカードの一時停止・再開・再発行のお手続きをお客さまご自身で行えます。 また、日産レンタカーをご利用の際もZESP3専用マイページからご予約いただけます。 (日産... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)専用WEBマイページのログイン方法を教えて。
▽BOTTOM 日産販売店でお渡しした「ZESP3 ご利用の手引き」の裏表紙に掲載されている二次元コードの読み取り、またはNISSAN IDのページからZESP3専用WEBマイページにログインできます。 「ZESP3 ご利用の手引き」がお手元にないお客さまは、以下の方法でログインしてください。 ログイン... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)のプレミアムプラン3年定期契約中にプラン変更はできるか教えて。
▽BOTTOM ZESP3専用WEBマイページからご変更いただけます。 プラン変更した内容は翌月1日から適用されます。 (日産公式サイト)ZESP3専用マイページ ログインページ <注意> プレミアムプラン3年定期契約の新規加入は2023(令和5)年5月31日をもって終了しました。 Q&A ... 詳細表示
▽BOTTOM 退会方法 対象サービスと統合している/いないで退会方法が異なります。 <対象サービス> N-Link OWNERS NissanConnect 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3) 日産レンタカー WEBオンラインサービス(日産フィナンシャルサービス) ... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の充電サービスカードを紛失した場合の対処方法を教えて。
▽BOTTOM 拾得者の不正利用を避けるため、ZESP3専用WEBマイページから充電サービスカードの一時停止手続きを行ってください。 一時停止手続き後、日産販売店で新しい充電サービスカードを受け取り、再発行手続きを行っていただくと充電サービスが即時再開できます。 なお、再発行手続きと同時にこれまで使用してい... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)のプレミアムプラン3年定期契約は満期を迎えたら自動更新されるのか教えて。
▽BOTTOM ZESP3プラン内容改定にともない、3年定期契約が廃止したため、満期を迎えても自動更新はしません。 3年定期契約なしのプレミアムプランに自動的に移行となります。 移行時期はZESP3専用WEBマイページの「お客さま情報」でご確認ください。 (日産公式サイト) ZESP3専用WEBマイページ... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)は他メーカーの電気自動車に乗っていても新規加入・継続利用ができるか教えて。
▽BOTTOM 新規加入 継続利用 新規加入 ZESP3は2023(令和5)年9月1日より利用料金を改定し、日産の電気自動車にお乗りの方専用のサービスとしてリニューアルしました。 日産の電気自動車以外にお乗りの場合は、ZESP3にご加入いただけません。 △TOP 継続... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)のクレジットカード情報の変更手順を教えて。
▽BOTTOM 手順 ZESP3専用WEBマイページにログインします。 (日産公式サイト) ZESP3専用WEBマイページ ログインページ 画面をスクロールして「その他の設定」内の[クレジットカード登録・変更]を選択します。 ※画像をクリックして拡大 <参考> 決済失敗で強制退会になっている... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の充電サービスカードは追加カードを発行できるか教えて。
▽BOTTOM 1つのZESP3契約に対して、同じプラン内での充電サービスカードを1枚追加できます。 追加分の充電サービスカードは日産販売店、もしくは郵送依頼でお受け取りください。 <参考> 郵送依頼から充電サービスカードの到着まで約1~2週間かかります。 年末年始・GW・夏季休暇などの長期休暇の場合は... 詳細表示
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)の領収書や利用明細を発行できるか教えて。
▽BOTTOM 日産ではZESP3で発生した月会費、および利用料金の領収書は発行していません。 確定している利用料金のご利用明細は、お客さまのZESP3専用WEBマイページから印刷いただけます。 ご利用明細の印刷方法 ZESP3専用WEBマイページにログインします。 (日産公式サイト)ZESP3専用WE... 詳細表示
53件中 11 - 20 件を表示