リーフ(2017/10~・ZE1型) タイヤサイズ・空気圧、ホイールサイズ・PCD・ハブ穴径・インセット(オフセット)量を教えて。
▽BOTTOM 2023(令和5)年12月 「90周年記念車」追加 ~ 2022(令和4)年6月 一部仕様変更 ~ 2023(令和5)年12月 「90周年記念車」追加 2021(令和3)年5月一部仕様変更~2022(令和4)年6月 一部仕様変更 2019(令和元)年7月 特別仕様車「X Vセレ... 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) リチウムイオンバッテリーの容量・最高出力・総電圧・サイズ・重量・モジュール数・セル数を教えて。
▽BOTTOM 容量 40kWh 60kWh 62kWh 最高出力 110kW 160kW 160kW 総電圧 350V 350V 350V バッテリーパックの寸法 長さ 約1545mm 約1545mm 約1545mm 幅 約1190mm 約1250mm ... 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) 12Vバッテリーの型式・容量を教えて。
▽BOTTOM 2017(平成29)年10月 フルモデルチェンジ ~ 標準・寒冷地仕様 型式 容量(V-Ah) 46B24L 12-36 △TOP 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) ワイパーブレードの長さ(サイズ)を教えて。
▽BOTTOM 2017(平成29)年10月 フルモデルチェンジ ~ フロントワイパー 運転席側 650mm 助手席側 400mm リヤワイパー 350mm △TOP 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) インテリジェントキー電池の種類・電池交換方法を教えて。
▽BOTTOM 電池の種類 CR2025 <参考> 電池は日産販売店・家電量販店・カメラ店などで購入できます。 電池交換方法 電池交換の際、キーを破損する恐れがありますので、日産販売店での交換をおすすめします。 故障の原因になるため、内部回路や電子端子には触れないでください。 電池交換後は... 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) USB電源ソケットについて教えて。(設置位置・仕様・注意事項)
▽BOTTOM 2020(令和2)年1月 マイナーチェンジ ~ 2017(平成29)年10月 フルモデルチェンジ ~ 2020(令和2)年1月 マイナーチェンジ 2020(令和2)年1月 マイナーチェンジ ~ 設置位置 仕様 注意事項 ... 詳細表示
インテリジェントルームミラーのモニターの明るさは自動調整されるのか教えて。
▽BOTTOM インテリジェントルームミラーに搭載された照度センサーで周囲の明るさを検知してモニターの明るさを自動調整します。 なお、モニターが明るく感じる場合や暗く感じる場合には、モニター下部にあるボタンを操作して手動で明るさ調整ができます。 調整方法の詳細は車両取扱説明書をご確認ください... 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) 電動パーキングブレーキについて教えて。(概要・使いかた・注意事項)
▽BOTTOM 概要 使いかた 使用上の注意事項 概要 電動パーキングブレーキとは、停車中や駐車時に使用するブレーキです。 スイッチ操作でパーキングブレーキをかけることができます。 <参考> 電動パーキングブレーキは、全車標準装備ではありません。 △TOP ... 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) 車台番号・モデルナンバープレート・モーター型式番号の位置を教えて。
▽BOTTOM 2017(平成29)年10月 フルモデルチェンジ ~ 位置 車台番号 モデルナンバープレート 車台番号打刻位置:ボンネットを開けて、カウルトップパネル中央の樹脂カバーを外したところ モデルナンバープレート打刻位置:ボンネットを開けて、運転席側カウルトップパネルの側面 ... 詳細表示
リーフ(2017/10~・ZE1型) ヘッドランプ(ヘッドライト)・リヤコンビネーションランプなどのバルブの規格・ワット数(W数)を教えて。
▽BOTTOM 2019(平成31)年1月 「e+」追加 ~ 2018(平成30)年7月 NISMO追加 ~ 2019(平成31)年1月 「e+」追加 2017(平成29)年10月 フルモデルチェンジ ~ 2018(平成30)年7月 NISMO追加 2019(... 詳細表示
56件中 1 - 10 件を表示